dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

容積率200
建ぺい率60

土地面積165.80㎡

建物面積はどれくらいまで、建てられますか?

現在は91.08㎡です

A 回答 (3件)

面積はNO1さんの言われる通りです。


しかし、建蔽率に係る面積の取り方は
単なる床面積とは違いちょっと面倒です。
専門家に相談ください。
もっとも床面積も緩和やら不算入やら
色々法規がありますのでそちらも
専門家(建築士)に相談なさって下さいね。
    • good
    • 0

一階の面積(建坪)は 165.80×0.6 までです。


容積率が建蔽率の3倍以上(60%×3 < 200%)ありますから、各階が1階と同じ床面積の家なら3階建てでもまだ20%分の余裕があります。

各階が1階と同じ床面積の4階建ての家なら各階の床面積は 165.80×2÷4 ということになります。

ちなみに坪数で把握されたい場合は1坪≒3.3平方メートルで換算ください。
参考まで。
    • good
    • 0

建ぺい率60ですから、



165.8 × 60 ÷ 100 = 99.48 ㎡ の建物が建てられます。

容積率が200ですから、延べ床面積は

165.8 × 200 ÷ 100 = 331.6 ㎡のまで可能です。

結果として

331.6 ÷ 99.48 = 3.33

3階建てまでは建てられそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!