プロが教えるわが家の防犯対策術!

子ども達のお年玉の額について



私には、小学生2人、高校生2人の子どもがいます。
私も主人も、兄弟の中で第一子ではないためか?
上の子と下の子でお年玉の金額に差をつけるのは嫌で、平等にして来ました。
もちろん毎月のお小遣いは小学生と高校生は違いますが、お年玉は同じ金額にしています。
昔、第一子が小学4年で第二子が小学2年の時に、
私の母がお年玉の金額を千円差をつけて、
第二子が泣き、(殆ど泣く子ではない)母に2人とも小学生なんだし、同じ金額にしてくれないかとお願いしたら、
人があげる物に文句を言うなんて、と逆ギレされ大ケンカに発展しました。
母の言い分も正しいのかも知れませんが、子どもに対する思いやりが全く無いと感じました。
翌年からも、お小遣いやお年玉をくれる時、母は何かと兄弟で金額の差をつけて目の前であげます。
私の平等にして欲しいと言う思いを、解っていながらです。
母の言い分も解るのですが、
やっぱり母が言う様に人様から頂く物にケチをつける私の方がおかしいでしょうか?

私達夫婦は、毎年親にはお年玉を1万円づつ渡しており、主人の親にも同じ金額を渡しています。
主人の家に何か送るときは、同じ様に自分の親にも何か送る様にしています。父の日や母の日や、御中元、お祝いなどです。
主人の両親や兄弟は、子ども達に平等にお小遣いやお年玉をしてくれます。

質問者からの補足コメント

  • 今年は、子ども達だけで行かせたのですが、みんな同じ額にしてくれた、と帰って来ました。
    平和に終わりました。

      補足日時:2018/01/04 14:52

A 回答 (2件)

子供からは、お小遣いについて(大人同士で)談合しないで、という気持ちです。

    • good
    • 0

私も子供達のお年玉は、兄弟で同じ金額にしてもらっています。



下の子に対しての金額が少なかった時は、差額分を親から子供に足してあげる感じです。

ただ、歳が2つしか違わないので、また違うと思いますけど。小学生と高校生なら金額が違っても仕方ないかなと思ってしまいますけどね。

私自身も末っ子なので、子供の頃ずっと金額が少なくて、とても嫌な思いをした記憶があります。大きくなればお姉ちゃんと同じように貰えるよ!って言われ続けてきたけど、いざその歳になれば他の従兄弟達は成人して、親戚達のお年玉のやりとりは無くなり、中学生の頃には貰えなくなってました(^_^;)

なので、両方の親には下の子の金額にあわせるので良いから、絶対に差をつけないでね!って伝えました。

確かに人様に頂くものにケチを付けるのは良くないのかもしれないけど、身内なら理解してもらいたいとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ma-ne-ta様
書き込みありがとうございます。
私もその様な事を思って上がっても上がっても追いつかない不満があったため、子どもの気持ちが解るし、上の子が少なくなっても同じにして欲しいと思っています。
特にその時は同じ小学生でしたから、下の子は(気にしてないし)いいけど小学生だけは(泣いているのに)同じにしてやって欲しいと思いました。
ma-ne-ta様のご両親は受け入れてくれたんですね、羨ましいです。
大人でも、差をつけられたら、嫌な気分になりますよね。

お礼日時:2018/01/01 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!