dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イングリッシュガーデンに憧れています。ただ、仕事もしているので、簡単で毎年咲いてくれる、それでいて、かわいい花は、ないものでしょうか。こんな事を、考えている人は、ガーデニングをする資格がないと言われそうですが、皆さんのお勧めを、教えて下さい。

A 回答 (5件)

ずぼらガーデナーのgomuahiruです。


同じく仕事をしているので、そうそう構ってやれません。必然的に庭の主役は丈夫な宿根草と長持ち一年草になってしまいます。
以下は毎年、特別な手入れなく毎年花を咲かせるものです。
<宿根草>
「セージ類」(いわゆるハーブのものでなく主にサルビアの仲間)
「キャットテール」(ほんとは冬越ししないらしいがなぜか宿根化)
「小えび草」(正式名はペロペロネ、花がエビのようでキュート)
「ルリマツリ」(木になる。なんともいえない涼しい花色)
「デュランタ」(宝塚という種類が代表的)
<一年草>
「ペチュニア」(こぼれダネで毎年あちこち咲く)
「クリサンセマム・ノースポール」(手間いらずチャンピオン!)
「トレニア」(同上)

あと、冬になったら室内に入れるか、先端を摘んで水差し、小株にして維持すれば
「アメリカン・ブルー」もおすすめです。

うちは管理しやすいよう、ほとんどを鉢植えにしています。
地植えなのは、大株になり木質化した「マーガレット」くらいでしょうか?
憧れのイングリッシュガーデン作り、頑張って下さい。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~te4m-sd/SAGE/SAGE02. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの種類のお花を挙げていただき、本当にありがとうございます。ガンパリます。

お礼日時:2001/07/12 15:21

英国式庭ですね?。


ヒバ(もみ)と羊歯とヒース(潅木)というイメージです。ヒースは.生育条件が日本とあわないので.育てるのが困難ですから.ヒバの苗木でも購入して植えておれば.20-30年で立派な密林になります。
あとは.ふしきの花園(英国の少女小説)にあった水仙ですか。野生種に近い品種が購入できれば.手入れ不要で20年そのままにしておれば.立派な株になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヒバ・ヒース・・文学の世界に引き込まれそうです。イメージにぴったり。ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/12 15:18

ウチは液体肥料は月1程度、水やりさえ空任せに近いほどロクに手入れも


していませんが、毎年バラが咲きますよ。
花が終わった後、葉が5枚ついてるとこの上でカットしてるだけで1年に
2回咲きました。
殺虫剤もまかないので葉が虫に食われても、またちゃんと花が咲きます。
案外バラは強いのではないかと思います。
イングリッシュガーデンをめざして「アーチにバラ」から始められては
どうでしょうか?思ったより花が咲くと思います。気取った名前のより
野生に近い種からが強くて良いのではないかと思います。

イングリッシュガーデンにはならないかもしれませんがインパチエンスは
文字通りな~んにもしなくても毎年咲いて、どんどん増えます。
花もかわいいし色が鮮やかなので、そのままにしてたら埋め尽くされるほど
増えてしまいました。それはそれでキレイなので秋口まで楽しんでます。
でもどこから飛んできたんだろう?植えたこと無いのに・・

同じく桔梗もろくに手入れ無しでも毎年咲きますよ。雑草のようです。
鉢植えですが、花が終わったらこまめにカットし、花が全部咲き終わって
葉がしおれたら土から5cm位でカット。そのまま放置してるだけです。
真冬など軒下で乾燥しきってますが、春先から日に当て雨も当たるように
してると、にょきにょき芽が出てきます。面白いぐらい早いですよ。

いっぱいそれました ごめんなさ~い うぅ・・ (>_q)ヽヽ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、アーチにばらをやっています。今年は、けむしがウジャウジャいて、今日は、10匹もとりました。異常だと思いませんか。ただ、肥料は、あげていませんでした。ダメですよね。おっと、長くなって・・ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/09 21:01

そうですね、簡単で花色が沢山あって可愛いくて花期が長いのは、


花手毬かタピアンはいかがでしょうか?花期は5月から秋まで繰り返し
咲き続けますし庭に植えるとグランドカバーのように広がりますし、
鉢に植えてもこんもりと咲きます。冬越しは秋に花が終わったら根本1cmくらい
まで刈り込んで日向に置いとけば次の年春に芽を出しますよ。
肥料は液体肥料を水遣りの時にやれば大丈夫です。
イングリッシュガーデンなら薔薇も植えられれば良いですよね。
仕事が忙しそうなのでなかなか手が掛けれないようですが、慣れて来ると週末だけ
の手入れでもちゃんと育ってくれるので気に入った一鉢から始めてみては
どうでしょうか?それでもちゃんと咲いてくれますよ。
私も薔薇を育ててますが、今は増えに増えて10種類30鉢になってしまいました
農薬も一切使わないので花びらを使ってジャムなども作ってます。
それではがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいですね。私は、来年も咲かせる、という事ができないんです。ポイントをうまくつかめば、手入れは、1週間に1回でも、大丈夫という事でしょうか。ありがとうございます。

お礼日時:2001/07/09 21:05

秋桜!


生命力は、雑草並!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も大好きな花です。ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/09 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!