A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
読み取れる部分だけです。
大文字の3の問題(日本語のあうように並べ替える)は以下のようになります。
1.できるだけたくさんの本を読んだほうがいい。
You had (better read as many books as you can).
2. 今日の世界はわずか20年前の世界とまったく変わっている。
The world today (is quite different from what it )was only twenty years ago.
3. どんなにその問題が難しくても、決してあきらめてはいけない。
Never give up (no matter how difficult the problem is).
4. 図書館の使い方を知ると、情報を必要とする人々はたいていそれを得られるでしょう。
Those(who need information will usually be able to find it )if they know how to use the library.
5. もし転倒しなければレースに勝てたんだがなあ。
I(could have won the race if I had not fallen).
その下ですが、語句を使えとなっていますが、現在形とは限りません。
1.これは、僕がこれまでに訪れた中で最も美しい島の一つです。
This is (one of the most beautiful islands I have ever visited)
2.我々の新しい家は、半世紀前に建てられた古い家の約4倍の大きさがある。
Our new house ( is four times as large as our old one built half a century ago)。
その下は日本語だけで使う単語の部分がunknownなので答えられません。
No.2
- 回答日時:
画質悪いです。
どの問題ですか?こういうのは先生に聞くのがベスト。教えるのがメインの仕事なんだから、あなたが理解するまで教えてくれるはず。熱意のない先生で教えてくれないのなら他の先生に聞いてください。
ネットの世界は嘘まみれということを忘れないでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 正しいレベル分けするために必要な質問数は? 1 2022/12/07 10:40
- 数学 ある問題集を毎日13問ずつ解けば25日目に解き終わり、毎日23問ずつ解けば14日目に解き終わる。毎日 2 2022/03/29 06:10
- 英語 英語が苦手なので中学英語から復習してますが、英語の並べ替え問題なら解ける問題多いのですが、この日本語 2 2023/04/01 16:27
- 大学受験 数学の勉強法について質問なのですが、 (初めて解く=1回目→次の日もう一度解き直す=2回目→また次の 7 2023/07/04 09:22
- 数学 『完全<困難』 2 2022/11/28 06:36
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建で同じ問題を繰り返し解いていると問題と正解肢を覚えてしまいますが、それでも続けたら・・・ 2 2022/10/06 20:09
- 大学受験 数学力補完計画 2 2022/07/30 23:59
- 工学 電気回路の問題です この問題が解ける方解説お願いします。 1 2022/06/08 11:38
- エンタメ・趣味トーク 名探偵コナンの自分なりの激ムズ問題です。 解ける人いませんか??正解者がいればベスト アンサーとして 6 2023/01/19 20:30
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建業法で満点に近い高得点を取る勉強方法は? 4 2022/09/09 10:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
各組の英文がほぼ同じ意味にな...
-
英語の和訳お願いいたします。
-
この英語で合ってますか?
-
英語を勉強していたのですが、...
-
AnotherとOtherの違いって何で...
-
otherとanotherがよく分かりません
-
それぞれにって?(機内にて)
-
In my opinion, you should avo...
-
except this one is better
-
読み方を教えてください。
-
Which one と Whichの使い分け
-
英語の読み方 2:1 1/120 1/100など
-
one which ってどう言う意味で...
-
数字の読み方について(至急お...
-
Which one?と聞かれたらどう答...
-
「他1名」、「他十数名」、「...
-
この文のwouldは?
-
much fasterかmore fast
-
『2本後の列車に乗りなさい』の...
-
下記の違いを教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の読み方 2:1 1/120 1/100など
-
one is ~ another is ~は間違い...
-
one which ってどう言う意味で...
-
the only と only について the...
-
各組の英文がほぼ同じ意味にな...
-
「他1名」、「他十数名」、「...
-
英語の数字の数え方
-
Which one と Whichの使い分け
-
ファッション用語の”切換え”は...
-
one / a single
-
Which one?と聞かれたらどう答...
-
much fasterかmore fast
-
one of theseについて
-
数字の読み方について(至急お...
-
「1ヶ月前」を何と訳せば良い...
-
「一つ多い。」
-
addの反対語
-
two more hoursとanother two h...
-
英語の質問:one...another とon...
-
one of A, B, or Cという表現は...
おすすめ情報