
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ちょっと回答になってないかもしれませんが・・・
派遣会社はお勧めできません。給料が見た目ほどよくないくせに、源泉徴収・保険料はしっかりと取られます。
しかも、集合確認するために仕事開始時間より1時間も早く集合かけられます。
そして、急に仕事がキャンセルになってしまったり、8時間の仕事だと思ってたら3時間で終わってしまい、給料はその分安くなってしまいます。
派遣先に3ヶ月の約束で契約してもクビにされられやすいです。(そのときは法律を使ってなんとかできますが、めんどいです)
特に、田舎だと仕事場があまり無いため2時間より遠くにさせられる可能性があります。仕事場もコロコロ変えられますし。
とにかく、コンビ二とかでアルバイトをするか、就職した方が絶対にいいと思います。
確かに派遣に登録している友達の話を聞くと、派遣より安いパートを雇うからやめてくれとかいろいろあるらしいですね。あまり電車の本数もないので、仕事の現場はこっちが選びたいです。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
No2で回答したものです。そちらの会社のことはよく分かりませんので・・・すいません。
派遣会社が、ちゃんと登録社員が仕事に行ったのかどうかを確認する為の集合確認なので、ほとんどの会社がそうだと思います。派遣先とは信頼関係ですからね。
私は前、イベント中心でやってましたが8時開始なのに、6時40分に集合ってこととかよくあったので、嫌気をさしてやめてしまいました。
あと、1日前に仕事確認の電話。朝家を出るときに登録会社に「家出ました」電話。向こうについてから「着きました」電話。めんどくさくてこれもイヤでした。
と、派遣はやめたほうがいいっていう意見は私の主観が入りすぎてました・・・m(__)m
みなさんが言うように、派遣会社は複数登録した方がいいと思います。仕事を選ぶ幅が広がりますからね。
この回答への補足
私もカードのバイトをしたとき、家から電話と到着&入店電話をして、面倒くさいから自然とシフト入れなかった気がします。それとはまた別ですが、知り合いの話とか聞くと、けっこう派遣会社の都合で派遣社員が嫌な思いをしたりすることがあるようなので、ハローワークで見つけようと思います。
補足日時:2004/09/28 22:33☆ここで回答してくださった皆様へ☆
一日考えたんですが、派遣は時給が高くて割かし条件の良いものもありますが、どうしても自分の家から通えるところでないと、ダメだと思いました。
昔、カードのバイトをしていたとき、会社都合で場所を変えられたり、遠くに行かされたり・・。でけっこう嫌な思いをしました。だから、ハローワークで地道に見つけようと思います。
また、困ったことがあったら質問するかもしれません。(事務未経験で事務希望ですから・・・)
そのときはよろしくお願いします。
回答、ありがとうございましたm(__)m
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
お仕事探し、結構悩みますよね。サイトで ”これは!”というお仕事を見つけて登録に行っても、”既に決定しました、とか、候補がいますので、とか、今ご紹介できるご希望のお仕事がありません”などと言われる場合もあります。 ですので、片道2時間かけてそこに登録に行くよりは、近いところで何社か登録しておかれると良いと思います。交通費などは出ないところが殆どですのでね。 該当の派遣会社についてはわかりませんが、私はバックがある大手で仕事をしてきました。私にとっては条件は諸々良かったです。 頑張って下さいませ!
そうですね。未経験で事務の仕事を取ってくれるところを希望しているので、できれば近くで仕事を沢山紹介してくれるところがいいかな、とも思います。一応ハローワークにも求人登録をしているので、いろいろ考えてみたいと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
派遣社員です。
2時間ですか・・・
私は最近は「この仕事はまだ募集していますか?」と電話で確認してから
登録に行きますね。他にも良い仕事がありそうな派遣会社ならいいのですが
なさそうな場合は、無駄に登録に行きたくないですから・・・
それでも確認したのに連絡がなくて登録に行ったことが無駄になった
派遣会社もいくつかあります。
また今回ダメでも、別の機会に仕事の紹介がくる場合もありますし、
サイトに載っていない仕事もありますので、近いほうの派遣会社は
登録に行ってもいいかもしれませんね。
派遣へ行くまでの交通費は出るわけないのはわかっているので、できたら派遣も実際勤める会社も近くがいいかな、とは思います。知人からはテ○プが仕事いろいろ紹介してくれるよ、と勧められました。
それと、今まで正社員経験が少なく、長く働いたのがパートばっかなので、それも響くかな・・と思っています。(パートの方が会社の裏側も見えてよかったというのが理由ですが)仕事を決めるのって難しいですね・・・・。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
派遣会社には、登録しに行く時くらいしか行かないので(私が登録してるとこは…ですけど)実際勤務する場所が家から近い仕事を紹介してる派遣会社に登録するほうがいいと思いますよ。
まぁ登録は無料なので、いくつか派遣会社に登録しに行って、条件をちゃんと伝えておけばいいんですよ。(自宅から近い職場がいいとか未経験でもOKな仕事とか)
条件に合う仕事があれば結構連絡くれますよ。嫌だったり、都合が悪ければ断っても問題ないので、ぜひ登録をお勧めします。
希望の仕事に決まるといいですね☆
No.1
- 回答日時:
私は今まで二件派遣会社に登録しましたが、有名なところでも対応の悪い場合や仕事がない場合もあります。
苦でなければどちらにも登録してみてはいかがでしょうか!地域にもよりますが未経験採用の事務系は結構あります(特に若い女性でしたら・・)。すぐに仕事に就かなくてはだめ!というのでなければいかがですか?(^^一社に決めろということではないんですね?いろんな会社に登録してみてもいいんですね!私はここと決めたらここ!だと思っていました。その仕事以外は別の県の仕事なので、安心しました。ありがとうございました。本当に事務がしたいので、頑張ります。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 仕事が見つかるかどうかは登録した派遣会社にもよるかも、ですか。 派遣会社に登録しても仕事、見つからな 5 2023/08/20 19:04
- 派遣社員・契約社員 派遣会社に登録するときは直接来店してもいいのですか? 1 2023/08/04 15:13
- 派遣社員・契約社員 登録してある派遣会社に応募すると、他社の派遣会社での求人で、その派遣会社が派遣元となると言われ、その 3 2023/03/07 03:19
- 派遣社員・契約社員 登録型派遣とか常用型派遣 2 2022/12/01 15:37
- 派遣社員・契約社員 派遣会社について質問です。 就活の時にアルバイトより派遣の方が有利だと聞いて派遣会社に登録をしようと 2 2022/12/04 19:36
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 派遣社員・契約社員 派遣不採用となったのですが、別の派遣会社にも同じ会社で新しく求人がかけられていて、そこの派遣会社に登 5 2022/05/14 03:48
- 派遣社員・契約社員 派遣会社って学生のことを舐めてませんか? 5 2022/12/26 21:40
- アルバイト・パート 横浜、横須賀(三浦半島)近郊、派遣会社おすすめ 1 2023/01/25 16:27
- 派遣社員・契約社員 転職サイトによくある大手派遣会社について 正社員雇用とある場合、クライアント先の社員として派遣先で仕 5 2022/12/09 13:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルキャストって何を基準に採...
-
長文です。派遣会社への不信感...
-
最近、全然、仕事の紹介しても...
-
メルコヒューマンポートという...
-
体調不良が原因で派遣の仕事を...
-
派遣の仕事行きたくない
-
ズバリ派遣の仕事で他社の断り方
-
派遣に登録しようと思っている...
-
断った仕事に再応募
-
決まった仕事を断る方法
-
断ってもいいのでしょうか?
-
仕事の紹介の電話
-
派遣会社からの状況確認の電話...
-
派遣を途中で辞めたい
-
不当要求?働いた分は金払うの...
-
官公庁系の派遣について
-
タイミーって、早い者勝ちで仕...
-
契約途中で派遣先を辞めました...
-
私は、派遣社員として今月から...
-
派遣会社「コングレ」って知っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルキャストって何を基準に採...
-
長文です。派遣会社への不信感...
-
私は派遣社員です。周りのみん...
-
派遣の就業開始前にキャンセル...
-
最近、全然、仕事の紹介しても...
-
派遣を途中で辞めたい
-
ズバリ派遣の仕事で他社の断り方
-
派遣の仕事行きたくない
-
優秀な人材を逃がしてしまう派...
-
官公庁系の派遣について
-
派遣会社からの状況確認の電話...
-
タイミーって、早い者勝ちで仕...
-
私を監視する派遣の子に疲れと...
-
体調不良が原因で派遣の仕事を...
-
派遣会社「コングレ」って知っ...
-
シフトが無い場合は連絡無し?
-
契約途中で派遣先を辞めました...
-
派遣会社の派遣先を早退したの...
-
フルキャストについて
-
派遣会社の、登録を解除できま...
おすすめ情報