
先日、メルセデスベンツW210(E-320AVG:97年式)をドイツの友人から平行で譲り受けました。今のところ特に目立った不具合もなく…と思っていた矢先の出来事です。
クルーズコントロールが途中で解除されてしまうんです。まるでリミットが効いているかのように。具体的に言うと、110kmあたりまでクルコンで加速すると急に解除されてしまいます。また110km以上で走行中にクルコンをオンにしても一瞬オンになったかと思うとすぐオフになってしまいます。リミットも付いていますがオンにはなっていません。あれこれ色々試してみたのですがどうしてもダメです。
つい先日まではどこまでも加速し、減速し、キープし、と正常に作動していたのですが…。
補足ですが、少し気になっていた事があります。
以前正常?に作動していた時、加速時120kmあたりで一瞬のもたつき感?の様なものがありました。何かの前兆?とも感じましたがその矢先にこの事態に陥ったという所です。どなたか同じような経験をされた方、または修復方法などをご存じの方などいらっしゃいましたらご教授下さい。宜しくお願いします!!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
クルーズコントロール自体のトラブルではなく、パワートレイン系のもののように思います。
ご記載のふたつのトラブルは原因がもしかすると同じかも知れません。ディーラーのサービス工場できちんと診てもらったほうがいいでしょう。「友人から平行で譲り受けた」とは「並行輸入車」ということでしょうか?意味が汲み取れませんでした。並行輸入車の場合もヤナセで診てもらえると思いますが、やはり自分のところの顧客の点検修理が優先なので、時間はかかると思ってください。
なお、知り合いとはいえ自分から買ったわけでもない人(失礼ながら、はっきりいってアカの他人ですよね?)にあれこれ聞かれても面倒なんかみる暇がないのであまり相手にはされないでしょう。相手にしてくれる営業(売れない暇人か?)もなかにはいるかも知れませんが…。ヤナセの営業は外見には華やかに見えるかも知れませんが、暇な時間なんてないですよ。サービスのことはサービスに、これが基本ですし、そういうことを自分でやるリスクを理解して譲り受けたのですよね?
私も少し前までそこに居たモンです。気を悪くされましたら、スミマセン。
No.1
- 回答日時:
これって燃調系が正常じゃないんじゃないかなー。
コンピュータがいかれればそれだけの不具合では納まらないと思うし...。一度インジェクタクリーナーなどを添加してきれいにし、そのガソリンを全部使い切ってハイオクガソリンを満タンに入れて、コンピュータリセット(多分しばらくの間バッテリーを外し取付けてからも5分程度アイドリングのままにする)すれば回復するんじゃないかなー。やる場合結果ご報告お願いしますねー。この回答への補足
お答えありがとうございます。
ちなみにヤ○セで知り合い(営業)がおりTELでチラッと聞いてみたのですが「聞いた事ない」と言われてしまいました。メカニックではないので仕方ないのですが…。現在出張中でして、戻りましたら早速やってみたいと思います。ご教授ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 クルーズコントロール使用時のev強制解除について 1 2022/11/21 12:26
- 物理学 【物理】コップの中に真空【思考実験】 7 2023/04/13 10:33
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラック運転手さんに是非聞きたいです。 質問タイトルは『これは嫌がらせですか?』です。 それは正 7 2023/07/15 04:59
- 物理学 移動時の加速度について。 乗り物が一瞬でも加速度∞になった場合、乗っている人間はどうなりますか? 例 2 2023/07/17 10:45
- バッテリー・充電器・電池 pcのバッテリー寿命を長持ちさせるには? 6 2022/06/08 10:00
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- 物理学 【物理】電車内で飛行する虫 11 2023/04/12 14:55
- その他(バイク) 250ccで楽しいバイク 7 2023/07/28 14:35
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- 友達・仲間 クラスから男女1人ずつ団対抗リレーに出る人が決まらず、出たくないのに私が去年出たからといって、私の友 2 2022/04/18 22:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シュテルンのセールスと大喧嘩...
-
ベンツ R129 ルーフの開閉に...
-
輸入車の販売店について
-
メルセデスベンツの正規店と ヤ...
-
LEXUSディーラーにTシャツとハ...
-
ヤナセに今度車検を出すことに...
-
ドイツ車はいつから日本に輸入...
-
窓とサンルーフがいつの間にか...
-
車検に出した車が事故にあいました
-
愛知県のBMW専門店について
-
ベンツのイモビ?について
-
ベンツ:W210のオートクルーズ...
-
おすすめの車のご相談
-
トヨタ アクアは、 高品質で故...
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
地方公務員はベンツやレクサス...
-
韓国車はなぜ日本では不評なん...
-
光岡自動車(BUBU)の価格設定…...
-
メーカーオプションで、クリア...
-
日本のAVメーカーの海外作品...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュテルンのセールスと大喧嘩...
-
車検に出した車が事故にあいました
-
メルセデスベンツの正規店と ヤ...
-
メルセデスベンツのディーラー...
-
窓とサンルーフがいつの間にか...
-
SLKの異音、どなたか経験ご...
-
ベンツ W204の地図更新方法に...
-
愛知県のBMW専門店について
-
ベンツ R129 ルーフの開閉に...
-
【日本のダイムラー社のメルセ...
-
メルセデス・ベンツCクラスの...
-
ベンツ:W210のオートクルーズ...
-
ベンツの後ろに・・・
-
ベンツのイモビ?について
-
中古車
-
メルセデスベンツEクラス w212...
-
LEXUSディーラーにTシャツとハ...
-
ベンツ w204 エンジンがかかり...
-
正規ディーラー車(YANASE)の調...
-
ヤナセのショールーム(大阪市...
おすすめ情報