dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私には生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。
 昨日熱が37.5度あって、咳とくしゃみと鼻水も出ていました。病院に行ったら風邪を言われて、咳とくしゃみと鼻水のシロップの薬を3日分出してくれました。
 昨日の夜病院から帰ってきたら熱は36.4度に下がっていました。今日の昼も36.4度に下がっていました。咳とくしゃみと鼻水はまだ残っています。いつからお風呂に行っていいのでしょうか?いつからスーパーに行っていいのでしょうか?初めての子育てで、よくわかりません。教えてください。

A 回答 (5件)

とりあえず今日はやめておいたほうがいいと思います。

明日同じであれば入れてもいいのでは。
湯船にはつけず、さっと汚れをながす程度でいいと思います。

うちは熱なければ、3日入ってなければ入れてます。
本人も汗かいて気持ち悪いみたいなので。(拭くだけじゃ綺麗にならないし、かえって風邪ひきそうなので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。明日また様子を見てみようと思います。参考になる質問の回答ありがとう。

お礼日時:2004/09/28 19:41

同じく10ヶ月の息子がいます。



熱がないなら入浴大丈夫ですよ。
うちは、37.5度までは本人の機嫌が悪くなければ入浴させています。ただ、お湯につかるのは案外体力を消耗するのでシャワーだけです。
もうそろそろシャワーでは寒いでしょうから、お湯につからないわけにはいかないでしょうが、短い時間がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。熱はないので、短い時間で入れようと思います。とても参考になる質問の回答ありがとう。

お礼日時:2004/10/01 21:37

うちの子供たちも乳児期はよく風邪をひきました^^;


その時にお医者様から言われてた中でお風呂については、熱が完全に下がって1日後に入浴可能という目安でした。
miyobさんのお子さんの場合、昨夜に熱が下がり今日一日熱が出ていないみたいですが、咳などの他の症状が残っているようなので明日以降の入浴が無難だと思います。(長湯は避けて・・・)
熱が下がっているからと言って、機嫌が悪い・食欲がない・・・など様子がおかしい時はまだ控えた方がいいと思います。
ここは親の勘というか、日頃からの観察力かな?

スーパーについては、やはり人ごみでですし、食品コーナーでは冷気があるので病み上がりスグは避けておいた方がいいかもしれません。
お子様自身も疲れるかも?
どうしても行かなければならないなら仕方ないですが、この点についても入浴時と同じでお子様の調子で判断するしかないですね。

初めての子育てで分からないことも多いと思いますが、経験を積むことにより自然といろいろな知識がついていきます。
心配・不安もあるかと思いますが、私も同じようなことを繰り返して今があります。
今度はmiyobさんご自身がお疲れでないように、お子さん共々お大事にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

熱は下がったけど、機嫌は悪くもなく良くもないです。しばらく様子を見ようと思います。とても参考になる質問の回答ありがとう。

お礼日時:2004/09/28 19:55

お熱が下がっているなら


入浴させても何の問題もないと思いますよ。
でも疲れさせるのはよくないので
手早く入れてあげてください。
お医者様もその様な指導をすると思います。

スーパーは全体的な体調を見て
ご機嫌なら連れていってもいいかと思いますが
どうかな?と思う程度の回復なら
連れ歩かない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。買い物の時はご機嫌なら出かけます。参考になる質問の回答ありがとう。

お礼日時:2004/09/28 19:49

子供の発熱時は子育てが大変ですよね。


熱が下がっても、咳とくしゃみと鼻水はなかなか治りにくいので、今日、明日位は入浴を避けて、ドライタオルで体を拭く程度でいいかと思います。
機嫌が良さそうなら、少し位の外出で買い物に行っても良いかと思いますが、なるべく誰かに看てもらえる人が居れば、その間に用を済ませる方がいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。しばらくの間は避けようと思います。参考になる質問のありがとう。

お礼日時:2004/09/28 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!