
横領に詳しい方お願いします。
会社のお金を事務員に一年間横領されていたことが
分かりました。
手口は営業マンの方から集金と領収証をうけとり
集金した分のお金は持ち帰って領収証だけを
会社にあげていました。
金額は今のところ890万ほどですが
多分最終調査で1000万ほどになると思います。
決算で税理士が気づい1月10日の日に
事務員に入金が漏れてるとつたえたら
私は社長に渡しましたと言われたそうですが
社長に聞くと、そんかバレるようなことするわけないでしょと。入金されてない領収証の分がすべて
1人の事務員に渡した分のみなので事務員がしたのだと思います。
その事務員はその日体調悪いと早退
次の日は欠勤しました。
その事務員はシングルマザーで去年まで公務員の親に援助してもらってたのですが、
父親も会社のお金に手を出して去年逮捕されました。
それで援助がなくなり生活に困ってることは
もう一人の事務員にききました、
ですが、もう一人の事務員に一万の化粧品突然プレゼントしたり
両親も連れて旅行にいったり
羽振りのいい行動はたたあったのはきいてます。
ですが
この場合証拠とするものが
手渡しなので証拠不十分で刑事問題にはならないですか?
No.2
- 回答日時:
本人が横領したことを認めないなら警察に相談する。
本人が認めて早急に返還するなら、告訴なしで自己退職を認めるとかいう交渉をするかは社長に任せる。ま、起訴されると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
あなたはどのような立場ですか?
会社で横領があったとして大事にしたくないというのが大半の経営者です。
示談で済ませたいというのが普通でしょう。
刑事事件や訴訟となると
お金のやり取りなど確認する必要があり
取引先への影響などを考えると・・・
証拠不十分かは帳簿等照らし合わせるとである程度は可能かと思います。
会社の管理体制も非常に問題がありますし
経営者側がどのように考えているか次第でしょう。
回答ありがとうございます。
私は婚約者の立場なので心配になってしまって。
返還できるから示談でも良いのですが
額が額だからとうかんでしょうね。
私も思いました、管理体制非常に問題ありますよね、
なので、お金はきっと返還はされないと思うので今回は高い勉強料と思って
諦めて今後そうならないように
体制を整えた方が良いのではと
伝えました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 従業員の横領と損害で会社が傾き、会社は多額の借金を抱えました。保証人は社長です。 ①横領と損害に関し
- 国税庁からの調査員の責め方について
- 若い所員のお金の流れについて 商社勤務50代です。所員のお金周りの事ですが、32歳男の所員で2年前に
- 国税庁の「社員の食事代補助ルール」を超過した分を会社が負担する方法について
- 管理組合役員の辞任と受領書について
- 身内が社長をやってますが、横領まがいのことをしてます。
- 生活保護受給者への支給金を役所職員やケースワーカーが横領する話を聞いた事があります。 どうやって横領
- 商社勤務です。 販売してる商品の梱包材を買い取ってくれる業者がいます。月に約3〜4万くらいになります
- 会社の手当の支給方法の妥当性と社員が不正に得られてしまう疑問
- 質問です。 私の勤め先はゆるいですか? 何点か例を箇条書きにしてみます。 ・開店時間と定時が同じ時間
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
バレない横領・着服なんてあるんでしょうか
その他(ニュース・時事問題)
-
税務調査、横領。
財務・会計・経理
-
友人が二年前に横領したのですが
コンサルティング・アドバイザー
-
-
4
横領はどうやってバレる?
その他(法律)
-
5
税務調査
財務・会計・経理
-
6
私は今から2ヶ月前にアルバイト先で、横領してしまいました。やり方は1度全部キャンセルをして、ゼロにし
事件・犯罪
-
7
切手を盗んでいた事務員が横領がバレたのに平然をよそおっている件
知人・隣人
-
8
職場の小口現金を管理してる人が私物を購入しています。明細の載っていない領収書でいつも処理していて、私
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バレない横領・着服なんてある...
-
横領罪ですか?
-
自治会費の横領
-
会社の同僚が商品を勝手に持ち...
-
窃盗した友人についてです。
-
自販機の故障で得たお金は返さ...
-
金融機関について
-
【後悔】会社のお金を使ってし...
-
ゲーセンでお金を払わずに揺ら...
-
盗難事件に関して警察から呼ば...
-
これって横領でしょうか。呑ん...
-
自分の家の中にある自分の親の...
-
父親が横領、家族はどうなりますか
-
自販機の下にある硬貨は盗むと...
-
個人事業主の横領?
-
お金の持ち逃げについて。
-
うちのバイト先はパン屋さんで...
-
会社の買い物
-
バイトで過不足を出していきな...
-
会社のゴミ捨て場の物を持って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横領罪ですか?
-
バレない横領・着服なんてある...
-
成人後継人がこういう場合業務...
-
会社のゴミ捨て場の物を持って...
-
会社の同僚が商品を勝手に持ち...
-
窃盗した友人についてです。
-
落ちていたレシートでポイント...
-
自転車のポンプ(空気入れ)を...
-
自販機の下にある硬貨は盗むと...
-
【後悔】会社のお金を使ってし...
-
自販機の故障で得たお金は返さ...
-
ゲーセンでお金を払わずに揺ら...
-
自治会費の横領
-
父親が横領、家族はどうなりますか
-
切手を盗んでいた事務員が横領...
-
個人事業主の横領?
-
うちのバイト先はパン屋さんで...
-
飲食店のバイトでつまみ食い
-
業務上横領をしてしまいました...
-
私は今から2ヶ月前にアルバイト...
おすすめ情報
結局二千万ちょいと、横領でした
本人は私は社長の車に集金のお金を
入れました。と答えるばかりで
ですが、警察には言わないでさで欲しいと
言ってたみたいです。
今日警察に相談にいくみたいです。