dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保険、労災に詳しい方
教えていただけると
うれしいです!
仕事中に転んで
半月板損傷してしまい
結果手術しました!
初めは会社が労災
使わないので自分の
保険で通院してましたが
会社の社労士が労災に
と言ったらしく途中から
労災にかわったんですが
書類やら手続きやら
沢山あるわ時間かかるわで
最悪なんです。
で最終段階にやっとなって
3割負担したお金を返して
もらうんですが7割を
自分で払わないと
いけないらしいんです!
高額なので労災に相談したら
労災が直接払う制度に
改正したみたいで有りがたいですが
労災が7割払って10割
払ったことにしてから返済に
なるんですが、労災が7割
払うなら私には3割のみ
返済されますか?
10割返済はないですよね?
7割差し引いてになりますよね?
長文になりました。
スイマセンが宜しくお願いします

A 回答 (5件)

最初から労災保険使わないのは、会社にすれば来年度の保険料が上がるから嫌がりますす。

3割とか7割とかよくわからないですが、健康保険のことですか・・・。

労災は会社を通さず自分自身でできますよ。通院補償・休業補償・障害補償全部もらえます。社労士が途中から労災と言ったのですか、怪しいですね。労災の書類を当事者にみせずピンハネが結構あります。

半月板損傷大丈夫ですか・・・。びっこになったりして障害が残れば思いもよらぬ金額になることがあります。1級から14級まであり、14級から13級になったばあい数百万ということも実際にあります。

首を覚悟で自分自身でやってみる必要があるかも・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
今足は絶好調です!
いきなりどうしてか
謎だったのですが
色々書類に社長の
捺印やらいるので
手続きがめんどくさくて。
でもこれが終われば
終わるので!
ありがとございました。

お礼日時:2018/01/14 00:10

途中から労災にする???


そんな事はあり得るので
しょうか?
労災の報告は即日ですよ
後から申告するのは
普通はできないと思います
負担金については良くわかり
ませんが無料の労務士相談に
連絡してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
途中から出来ます。
めんどくさいケド。
ありがとございました。

お礼日時:2018/01/14 00:05

>会社にすれば来年度の保険料が上がるから嫌がりますす。


>社労士が途中から労災と言ったのですか、怪しいですね。

労災を使えば何でもかんでも保険料が上がる訳ではないですし、上がるとしても翌々(保険)年度からです。
無責任に労災使うと保険料が上がるということが拡散するから会社が勘違いするんですよね。不勉強なのもどうかと思いますが。
多分社労士にバレて、いいからちゃんと労災にしなさい、と言われただけだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
初めから労災で
やってほしかったです。
手続きがめんどくさくて。
ありがとございました。

お礼日時:2018/01/14 00:06

保険者負担分の7割を労災から直接保険者に払ったのなら、あなたが負担したのは3割だけなので、当然返還も3割分だけです。



当たり前じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
そうですよね!
ありがとございます

お礼日時:2018/01/14 00:07

通常は会社が払うから、


あなたが更に負担なんて
ありませんけどね

労務士がいるなら、
相談して下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
相談してみますm(__)m

お礼日時:2018/01/13 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!