dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

兄弟の三回忌に夫婦で参加すると、いくら包めば良いですか❗

質問者からの補足コメント

  • 弟の三回忌❗

      補足日時:2018/01/14 21:10

A 回答 (3件)

三回忌



二人なら三万くらいですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう❗

お礼日時:2018/01/15 07:46

あなたの地域や親族内の関係も、考える必要が在るかもしれませんが、5万円程でしょうか。

    • good
    • 0

親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。


呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。
今回のような法事を初め、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、家やお墓の新築、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。

ということで実質の御仏前 1万円に、酒食が用意されそうならその実費相当を 2人分、酒食があるなら粗供養 (引出物) がつきものですからこの実費相当をこちらは 1組分を加算した額を目安とします。

つまり現金を 2万か3万、それに2~5千円の予算で御供物を出しておけばじゅうぶんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!