
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
葬式等、死後の後始末は、喪主、施主の自由ですので、仏に(もしかすると神のと言わないといけないかな)自由はありません。
ですので、葬式を仏式で行った、極普通かと思います。
その上で、墓があるのか墓を持っていないのか判りませんが、お父様が亡くなっているなら、お父様に準じる。
墓が無い場合は、民間の霊園の共同墓地に埋葬が後々問題を起こさないかな。
仏式の葬式を出してくれたお坊さんの寺の共同墓地でも良いですが、後々その寺と付き合いが無くなると、行きにくくなりますが、民間の霊園なら、自由にお参りできますし、年忌当たりだからお参りに来なさいとか催促されることはないはずですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 妊娠中の葬儀、火葬 3 2022/07/31 20:02
- 葬儀・葬式 召天者記念会に出席しないとダメですか? キリスト教の身内が亡くなり 葬儀に出席はしました。 「現地集 2 2022/04/09 05:05
- 葬儀・葬式 お葬式 お婆さんが病院で亡くなった時(老衰)に身内でバタバタしていたらどこから聞いたのか葬儀屋さんが 8 2022/07/12 20:40
- 医療保険 葬祭会社 1 2022/12/04 18:28
- 葬儀・葬式 91歳の母は、血液検査でIgAが700と高値が続き、精査したら骨髄腫と云われました。 体重が急に減少 2 2023/02/01 08:07
- 葬儀・葬式 仏壇の代わりになるもの 7 2022/12/07 19:07
- 葬儀・葬式 葬式について 7 2023/06/09 21:34
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で、香典は? 1 2023/01/21 05:48
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀の香典は? 1 2023/01/20 22:46
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で香典は? 5 2023/01/21 08:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お墓参りでお墓の位置が分から...
-
浄土宗の墓地に墓がありますが...
-
自分の土地(家の地内)に墓を作る
-
母が亡くなった。エホバの信者...
-
改装手続きが必要なのか?
-
家の近くに墓場があると、霊現...
-
寺院や墓地をやめる時、どのよ...
-
市営墓地
-
霊媒師とお坊さんの違いは?
-
墓じまいについての相談。
-
石屋さんに渡す「志」
-
納骨と初盆、両方行かないとい...
-
母の遺骨の処分方法について
-
葬式で埋葬した後の人骨はごみ...
-
納骨時に、石屋さんに「気持ち...
-
株式会社亘徳 墓石
-
一般的に、祖父母の納骨(四十九...
-
永代供養
-
納骨に参加できないので、何か...
-
本家と違う宗派にしても差し支...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の近くに墓場があると、霊現...
-
お墓参りでお墓の位置が分から...
-
家の目の前に墓地がある家は風...
-
住宅街の中に突然墓地が
-
ペットのお骨は人間用の墓に入...
-
お寺さんを変えるには、費用は...
-
埋葬許可証はどこに出す?
-
霊媒師とお坊さんの違いは?
-
自分の土地(家の地内)に墓を作る
-
母が亡くなった。エホバの信者...
-
納骨堂は何処にでも建てられる...
-
お墓に付属する、回す円形のも...
-
志賀直哉の『和解』について
-
お墓で演奏って非常識でしょうか。
-
宗派が違うのに同じお墓に入れ...
-
お墓を自宅庭に作ることは許可...
-
墓所の売買について
-
自宅の敷地内でお墓は作れるか
-
墓じまい…どのように考えていま...
-
お寺から毎年12月に振込用紙が...
おすすめ情報