dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

統合失調症で生活保護を受けてるのですがしんどい時が結構あるので親元帰りたいのですがアパート完全に引き払うと次なかなかアパート見つからないので今後ずっとしんどい時は実家で暮らして調子いい時は親元で暮らしたりできますか?
申告しといたら問題ないですか?

質問者からの補足コメント

  • 間違えました。調子いいときはアパートで悪い時は実家でした。

      補足日時:2018/01/15 19:19

A 回答 (3件)

基本的にはダメだと思うよ。


生活保護は親や子どもが生活をみることができない場合に扶助されるものだから。
実家で暮らせるのでなら、実家へ戻るようにアドバイス(という名前の強制?)があるはず。

ただ、医師の診断があれば別。
病状の改善に実家への一時居住が効果があるーーーといったような診断があれば。
かかりつけの医師に相談してみては?
    • good
    • 0

親元に帰れるなら、


帰った方が良いですよ

身寄りがあるなら、
生活保護を貰わずに
家族と生活する方が良い

孤独な生活なんて、
楽しくありません
    • good
    • 3

ずっと親元ってことですか。

申告はしないとダメだと思います。
生活にかかるお金が変わってくるんですから当然です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!