dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中二の息子の事ですが、1年の時から美術1、2年になってやっと2です。しかし5教科のテストの点数はまずまずですが、成績に結びつかずALL3です。本人は佐世保高専 物質工学科を希望しています。私も出来れば希望を叶えてやりたいのですが、息子が友達から1を取ってしまえば無理だと聞いてきて、最近悩んでいます。佐世保高専のレベルがどのくらいなのか、1をとってしまえば受験は無理なのか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします。

A 回答 (9件)

回答の内容が少しずれてしまったので,もう一度回答します。


高専の書類に書かれている
>1年から3年までの9教科の成績が5段階評価で合計110以上
なんですけど,わたしはどう解釈すればいいかよくわかりません。
各学年で,3学期分の成績の合計が110以上(質問者さんはこう考えているんですよね?)ってことじゃなく,
各学年の成績(平均かなにか)を3年分足したものが110以上ってことだと思うんです。
(これは私の勝手な解釈で,確かなものじゃないです)
前者では,1年でオール3だと基準を満たさないので推薦は無理です。
後者では,1年でオール3だとしても2,3年で頑張れば基準に達することも可能。(ほとんど無理)


わけが分からんことを書いたんですが,どっちにしても高専から要求されている条件を満たしていなければ,学校としては推薦できないと思います。
それでも,三者面談のときは推薦してもらえませんかと聞いてみた方がいいと思います。
    • good
    • 1

三者面談のときに平均4.2以上(だったと思う)ないと推薦はできないと言われました。


3年の成績がいいから推薦してもいいじゃないですかと食い下がってみたんですけど,高専側から推薦基準が決められているから無理だとのことでした。

まぁでも,中学校の方針によって違うかもしれないので,三者面談のときに推薦してもらえませんかととりあえず聞いてみるといいと思います。

推薦の方が楽でしょうけど,今からコツコツ勉強すれば学力選抜で受かると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にご丁寧にありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。

お礼日時:2004/10/06 21:19

佐世保じゃないけど美術で1をとっても合格できました。


美術はだいたい3か2。5教科も2年1学期まではほとんど3だったけど,2年から意識改革してぐっと成績を上げ(美術,音楽は上げられず)高専に合格することができました。
まだ2年だし,今からでも余裕で間に合いますよ。

それにしても試験で8,90点台をとってて評価が3っていうのは,原因を先生に聞いたりした方がいいと思いますよ。
授業態度・提出状況が悪いとなると,今のうちに改善しておかないと高専に入学した後もかなり苦労します。

この回答への補足

とても参考になりました。経験者と言う事なのでもう1つ質問していいですか?高専の推薦は書類には、1年から3年までの9教科の成績が5段階評価で合計110以上 と書いてありますが、1年の時の評価が足りていない場合は 推薦は無理なのでしょうか?宜しくお願いいたします。

補足日時:2004/10/05 14:37
    • good
    • 0

度々失礼いたします。


美術の先生が進路担当でしたか・・・(汗

haruemamaさんと先生が直接お話しするのではなく、3者面談の席で、話し合えば良いと思います。
2年生でしっかりした進路を決めているのですから、
面談を申し入れても良いと思います。

ただし、オール3の今のままではダメだと思います。
せめて、数学と理科だけは4~5を取る位の努力が必要です。
高専の数学に置いていかれます。
高専の数学は、大日本図書の高専向けに作られた教科書を使います。
それと、講義の中で先生はじっくりとは教えてくれません。

また、物質工学科希望であれば、化学のペースが他の学科に比べて2倍以上の早さで進みます。
もちろん、中学での化学の知識は、知っているものとして講義が進みます。

最期に高専の入試問題は独特です。
過去の問題集が売られていますので、早い段階で慣れることも大切です。

本人にやる気があれば大丈夫だと思います。

私は、ロボコンに出たくて高専に入りました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧なアドバイスとても参考になりました。
定期テストでは80~90点台をとっているのですが、多分提出物や授業態度で評価が落ちているとおもいます。過去問題集も買っているのですがまだ軽く考えているのでしょう。問題も英語に関しては公立とは違って長文ばかりあって長文に慣れるために今からでも少しづつ読む練習を進めたいと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/10/02 09:07

高専は試験時期が早いため3年生の2学期の成績を提出するはずです。


そこで、進路担当の先生とよく相談して2学期の成績を少しずつ上げてもらう方法もあります。
もちろん、しっかりした志望動機も説明して・・・

そもそも相対評価と言うバカげた評価システムがいけないのですから・・・

この回答への補足

ありがとうございます。進路担当の先生と私が相談してもいいのでしょうか?ちなみに美術の先生が進路担当なのです(;;)私の希望としては、本人の実力に合わせて志望校を決めるのではなく、本人の意思を尊重し希望する学校へ自分の実力を上げる方向で考えて頂ければ・・・と思っているのですが・・・

補足日時:2004/10/01 09:55
    • good
    • 0

#1さん、#3さん、時代は変わっています。



まったく色の識別できない色盲だと、物質工学分野で、就職後も、支障が生じることもあるでしょうが、色覚は、少なくとも入試の条件にはなっていないはずですよ。
(実際、私も赤緑色弱ですが、生物分野で大きな不便は感じていませんし、入試・就職にも関係ありませんでした。化粧品会社などだとどうだか分かりませんが。)

あとは、1があっても、他の教科の成績(入試成績も含めて)がよければ、受かるでしょうから、1があるから無理ということにはならないでしょう。

具体的なレベルは知りませんが、一般に、高専はそれなりに難しいとは思いますので、オール3のままでは、厳しいかもしれませんね。でも、まだ中2なら、目標を持って頑張る意志があれば、届かないことはないのでは?
(学力を上げるのには、頑張りだけでは難しいので、学習の「コツ」も身につけられると、なお良いでしょうが、「これをやりたい」という動機づけがあるだけでも、大きな支えになると思います。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスありがとうございました。本人がやる気を起こしてくれるように、再度話し合ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/29 19:08

他の方も回答されていますが、色盲だと無理ですが、それ以外で悪い成績というのは問題ありません。


もちろん、中学を卒業できるというのが前提ですけど。

入試は学科のテストが最優先です。
内申書の成績も参考にはされますが、各科目の合計点で判断されるので、他の科目が良ければ1があっても問題ありません。
面接で美術だけ成績が悪い理由を聞かれるかもしれませんが、「美術は才能が無い」で済むと思います。
これが数学や理科の成績が1だと、合格は困難だろうとは思いますけど。

そもそも、5段階の相対評価ですから、クラスの中では美術はクラスでは下位、他の教科はクラスの平均レベルというだけです。
どのクラスにも、1を取る生徒は必ずいるんです。
言い換えれば、1を押しつけられるんです。1割以上の生徒には。
どんなに良くても、他の生徒がそれ以上ならば、1割以上の生徒には1を押しつけなければいけないという規則なんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。これを見たら息子もやる気が出ると思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/29 19:12

大丈夫です。


私の知る限り、高等専門学校の受験資格は「中学校を卒業した者・中学校卒業と同等以上の学力を有する者」となっており、少なくとも受験のためには特別な学力を必要としません。

「評定1でも合格できるか?」というご質問でしたら、
↓こちらも参考に...
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1005164

↓佐世保工業高等専門学校 入学者選抜要項

参考URL:http://www.sasebo.ac.jp/exam/exam_honka/bosyuu/g …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。息子も安心するとおもいます。これからも宜しくお願いいたします。

お礼日時:2004/09/29 19:18

20ン年前の高専卒業生です。


当時は、内申書より入試試験の点が重視されていたはずです。今も変わっていないと思いますよ。ただ同点で足きりが行われた場合は、内申書が効く可能性はあります。
私も工業化学科卒ですが、美術の点数は入学しても意味はないと思います。但し、色盲であると困りますが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。幸い息子は色盲ではないので安心いたしました。学力も上がるようにやる気をださせたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/29 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています