重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

8歳の孫を引き取っています。孫が帰宅拒否をしました。母親が孫に虐待していた事が判明しました。孫が学校の担任、市の職員に話をした結果分かり、市の職員から児童相談所に相談し、一時保護されるか、こちらで引き取って、転校させるかのどちらか一つしかないと言われました。母親には何度も連絡しても連絡取れません。ヤクザ男を家に引き込み孫に暴力を振るうような人間の所に孫を返せません。引き取って養子にしたいのですが、母親が親権を立てに承諾しないと思います。どうしたらよいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ヤクザ男は、約1か月前から家に居ます。孫の話では、嫁と2人の子供があり、離婚しているのかどうかは分かりません。背中に大きな入れ墨をしていて、友人夫婦も入れ墨をしているようです。

      補足日時:2018/01/15 21:48

A 回答 (1件)

ヤクザ男は違いますが、


同じように虐待に関して弁護士へ相談しに
付き添いですが行きました。
親権を実母から奪うのはそう簡単にはいかない事だと知りました。

今回、適切な表現ではないのかも知れませんが、幸いというのでしょうか・・・児童相談所が保護か引取りを助言しているなら裁判で勝てるかも知れません。
弁護士に相談してみたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/15 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!