dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

試用期間1ヶ月目です。入ったばかりの会社で先週風邪で2日休んでしまい、一旦は行ったのですがまたぶり返してしまい2日間休んでしまい、全部で4日も休んでしまいました。申し訳ない気持ちでいっぱいです。解雇とかにならないか心配です。解雇とかになるのでしょうか?回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

正当な理由があれば大丈夫です。


心配なら診断書をもらっておき、復帰した時に謝罪とともに提出すればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。1番早く解答して頂いたのでベストアンサーにします。

お礼日時:2018/01/18 17:20

私なら解雇にします、会社経営者です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。そうなった場合には考えますね。

お礼日時:2018/01/18 17:21

試用期間中は、有休が付きませんので欠席扱い。


つまり、お給料がそれだけ減るということです。
また、その間欠席したとしても、きちんと会社の方へ連絡していれば問題ないはずです。
問題となるのは、無断欠席。
又は、その後頻繁に休むことです。
やる気が無いと判断され、解雇されるパターンです。
試用期間中に解雇されると、何の保証ももらえないので(当たり前ですが)貴方の経歴に傷がつくだけです。

心配なら、回答1の方が言われている通り、念の為診断書をとっておくことをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。詳しく教えて頂いてありがとうございました。

お礼日時:2018/01/18 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!