dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドライバ-で、打つと球が、吹け上がるんですけど?
どんな、ボ-ルを、使えば良いでしょうか?銘柄等教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

吹け上がるというのはスピン量が多いということですので、スピン量の少なくなるような低スピンボールを選ぶことがポイントとなります。


銘柄でいいますと、人気のところで、
タイトリスト プロV1X
ツアーステージ X-01
スリクソン HR-X333
ナイキ ONE ブラックなどが代表的なボールです。

因みにボール選びで大事な要素のひとつにディンプルの数と深さがあります。ディンプルの数は多ければ多いほど、深さは浅ければ浅いほどボールは低くなりますので、それらも参考にしていただければいいのではないでしょうか。ただ、ボールの変更によるスピン量調整はほんの僅かですので、一番の問題はドライバーです。低スピンドライバーに変えることが遥かに効果はあります、質問がボールのことでしたので、ボールの回答をしましたが、ご参考まで・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2004/09/30 06:08

もう一つ考えられるのは


ドライバーのロフト(フェースの角度)です
スピン量を少なくする為には10.5度より
9.5や8.5度のように角度の小さいものに
していくのが効果的ですね
私は最近のヘッドスピード52m/maxですが
9.5度を使用していますボールはツアーステージ
でまずまず満足できますね
追加アドバイスです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。ロフトは、9度のゼクシオです。ボールは、ス-パ-ニューイングです。やはりプロに、見てもらった方が良いでしょうか?練習します。

お礼日時:2004/10/11 10:48

皆さんの親切な回答ボールに関しては完璧ですね



ドライバーで球が吹け上がるのは大抵スイングに
原因がありますね

「打ち込みすぎ」クラブの軌道がフラットになっていない場合がほとんどですね
カット気味にボールをヒットしていると思います

「打ち込む」のでなく自然にクラブを「振る」ことで
解決すると思います

一度スイングをプロに見て頂いたらどうでしょうか

アドバイスです
    • good
    • 0

打感は硬くてもいいのならピナクルのマキシマムベロシティーですね、私のヘッドスピード50~54でも吹け上がらないドラコン選手権の人気ボールです。

値段も15個入って2000円弱ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅れてスミマセン。二木ゴルフあたりで、探してみます。

お礼日時:2004/10/04 08:45

吹け上がるとは?フライのことでしょうか。



フライが出るのはボールとは関係ありません。
ティーが高すぎるのでは?ドライバの面(フェース)が
ボールを正しくヒットしなければゴロになったり、フライになったりします。ボールではなく打ち方の問題です。一緒に回る上位者にアドバイスを受けるのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。練習してみます。

お礼日時:2004/09/30 06:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!