
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>この場合は5万が利益…
ではなく、2万円の損失です。
>税金は年度毎にリセットされると…
年度ではなく、「年」ね。
しかもリセットされるのは買値でなく、利益または損失がリセットされるだけです。
今 2万円の損失を出し、今年中に 3万円の利益を上げれば差し引きして今年の利益は 1万円です。
しかし、3万円の利益を出すのが来年にずれ込めば、今年の 2万円損失はそこで確定してしまい、来年は新たに 3万円の利益が確定します。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/01/18 22:22
回答ありがとうございます!
てことは
今年はマイナス2マンの状態で来年に3マン利益だしてしまうと
損益計算ができないってことなんですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Echo Wealth AIは損失なしで稼...
-
テレビの直列ユニットの送り配...
-
オーミック損失とは? ダイ...
-
見積書の提出を拒否しても、商...
-
赤字で販売は違法?
-
ジモティー
-
「内口銭」について教えてください
-
キャッシュサービス利用明細が...
-
ド素人 日経225かFX 勉...
-
商法 介入取引(つけ商売)に...
-
一般口座の確定申告の「計算明...
-
【不正競争防止法】取引先から...
-
アメリカ株(オプション)のデモ...
-
歩引行為を受けており,困って...
-
アンケートに対する謝礼(景表...
-
先物・オプション取引の口座開...
-
「商権」ってなんですか?
-
ネオモバイルの年間取引報告書...
-
SBI証券 外国株式取引
-
下請法について質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Echo Wealth AIは損失なしで稼...
-
蒸気タービンの損失
-
オーミック損失とは? ダイ...
-
極端ですが投資って投資した額...
-
テレビの直列ユニットの送り配...
-
受益者、受損者、という用語
-
【投資商品と普通預金の違いは...
-
大谷が居なくなった、ロス・ア...
-
跪求日本解籤
-
つみたてNISA
-
クリック証券について
-
3年前の株の損失を通算できます...
-
ジモティー
-
債権差押通知書が来た企業。そ...
-
【株の信用取引】は、2.8%から3...
-
見積書の提出を拒否しても、商...
-
「商権」ってなんですか?
-
赤字で販売は違法?
-
「内口銭」について教えてください
-
一般向け資料に取引先会社名一...
おすすめ情報