No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず1時間が何秒かを出します。
1分は60秒で、1時間は60分ですから、60×60で、1時間は3600秒になります。
300mを10秒で走るということは、300(m)×10(秒)で、1秒で30m走るということになります。
最初に出したように、1時間は3600秒ですから、1時間の走行距離は、3600×30で、108000mになります。
最後に、1kmは1000mですから、108000÷1000で、108km/時速 になります。
No.2
- 回答日時:
108キロ
300m✖6、 1分間に1800m
1800✖60分間(1時間)で108000
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 小学生算数 6 2022/09/08 20:31
- 数学 数学 秒速5kメートル は秒速5000メートルという意味ですか? 「秒速5キロメートルです」という回 5 2023/01/20 17:14
- その他(教育・科学・学問) 時速30kmの自転車が1秒に進む距離は8メートルですか? 3 2022/07/25 19:36
- 陸上 100m走 3 2023/02/18 14:25
- カスタマイズ(車) 最高時速について 1 2023/01/28 16:05
- 物理学 物理学 質問 2 2023/07/06 19:37
- 中学校 この問題を教えて下さいm(_ _)m ある鉄道では、4両編成の普通電車、10両編成の普通電車、6両編 1 2022/05/24 23:38
- 交通科学 数学の問題で教えてほしいです。 1. 長さ90メートルの列車が420メートルのトンネルを通過するのに 3 2022/03/22 13:56
- 陸上 中学一年生のマラソンについて教えてください! 2 2023/07/24 21:14
- 宇宙科学・天文学・天気 気象情報では、風の「速度」を「距離」で表すのは、どんな意味があるんですか? 13 2022/09/05 18:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
60の30%と4.5%が等しいときxは...
-
これ解けますか? x y z a の値...
-
問題 船で45Km離れた2地点を往...
-
(X+Y)(Y+Z)(Z+X)を展開し...
-
2直線mx-y=0,x+my-m-2=0の交点...
-
6年生の算数平均値
-
合成関数のテイラー展開について
-
初項2 公比2の等比数列の初項か...
-
微分方程式dy/dx=xy^2を解け 解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
6年生の算数平均値
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
複数の数字の組み合わせの中か...
-
2√2の答えを教えてください!
-
一次方程式と二次方程式の連立...
おすすめ情報