
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
その先生酷いですね。
修学旅行何てこっそり部屋移動したり夜中まで騒いだりするのが楽しいのに。
先生も注意するなら言葉には気をつけないといけませんね。
許せないならば教育委員会に先生の実名上げて告発しましょう。
No.17
- 回答日時:
PTAを巻き込む。
教頭や校長にチクる。ところで、勝手に貴方がたが部屋移動して、担任の先生がなんで心配しなきゃなんないの?貴方の文章には、自分らの反省が一言もないよね!それも問題だよ。かと言って、教師の態度も、それが真実なら確かに問題アリだけど。でもさ、教師をそれ程激怒させる貴方がた生徒は、どうなの?
日常から、問題行動はありませんか?よく考えてから、行動に移してくださいね。軽率な行動は、貴方がたや、教師の人生を狂わせますよ。
No.16
- 回答日時:
おもいっきり殴りましたか?暴言もビックリするね〜。
先生は未だ、成長してませんね、辞めさせることは、しないほうがいいかな、多分、普段から、何かしらの事で、他の先生やもしかしたら、校長先生も、知っていると思うけれど、どー思いますか?No.14
- 回答日時:
言うことを聞かない子どもを何十人も纏めないといけない教師の大変さが分かりますか?
世の中の親はたった一人の子どもを教育することにすら苦労しているんですよ。
なら何十人もの生徒を預かっている教師はもっと大変でしょう。
仕事だから評価もありますしね。
ちゃんと指導出来ていないと上司や君たちの親から文句言われるんですよ。
でも生徒は言うことを聞かない子どもばかり。
口で言っても分からないから“平手打ち程度”の軽い体罰でお仕置きをしたら暴力だの何だの騒がれて吊るし上げられる。
そりゃストレスも溜まりますわ。
心配の言葉がなかっただの離任させるだの自分を棚に上げて何を言っているんですかあなたは。
幼稚過ぎて呆れます。
No.13
- 回答日時:
海外に行くことを気軽に考えていませんでしたか?
海外では、日本だと考えられないようなことが禁止だったり、法律や条約に引っかかったりするんです。
私は海外でホームステイをした事がありますが...かなり厳しく海外での注意事項を教えられました。
先生は貴方達の命を預かっていることを忘れていませんか?沢山の両親から大切な貴方達の命を預かっているんです。海外ですから何が起こるか分かりません。もし、そんな部屋移動で大袈裟な...って思ってるなら貴方達の認識が世間的に充分甘いことを理解してください。
担任だから怒るんです。よその先生は何かあっても自分の責任じゃありませんから、何とでも言いますよ。生徒に嫌われたくありませんから、心配する様子も見せるでしょう。先生が純粋に心配してくれると思っているなら、もう少し社会を知ることをオススメします。
貴方達の言うように確かに、暴力はいけないことです。これは揺るぎようもありませんし、間違っていません。ただ、証拠はありませんし、言ったところで嘘だと思われるでしょう。(普段から手を上げるようなら分かりませんが)
言われているうちが華だと思って、耐えるしかないと思います。いい社会勉強をした、と悪い方向ばかりに持って行かずに自分の中でケリを付けるようにいい方向へ持っていきましょう。
もし、それでも心が傷ついたと思うなら学校でカウンセリングを受けて下さい。それなりの対応はしてくれます。
No.12
- 回答日時:
暴力はいけませんが、海外に集団でしかも未成年、男子校ですか?共学ですか?
共学であれば尚更部屋の移動は絶対禁止です。一泊旅行では無く何日か泊まる事を考えれば最初にキツく指導するのは当然です。
担任は心配からの言葉だと思います。何かあってからでは取り返しがつきません。
怒られて当たり前。キツく叱られた事を根に持って反抗すること自体間違っています。
叱られた事により何も無く無事帰れた事に感謝すべきです。
No.11
- 回答日時:
いや、悪いの自分らやしなんで先生がお前らの事心配せなあかんねん笑と読んでいて思いました
修学旅行ということでどのような所に宿泊したかは分かりませんが、ホテル等で周りの一般客に迷惑をかけていれば学校内の問題では済みません。関係のない生徒が楽しめなくなる可能性もありますし、次の年からはそのホテルに泊まれなくなる可能性もあります。
こちらも体罰とかは平気でありましたが悪いことをした時に女の先生にネチネチ怒られるよりも楽だと思ってましたよ笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 許せる暴力と許せない暴力の違い 7 2022/03/29 09:53
- 学校 高校時代の担任の先生について 5 2023/07/09 21:19
- 教師・教員 向こう見ず故の情熱 4 2023/08/08 20:01
- 学校 私は中学3年生の元不登校です。 中学2年生の時に人間関係が上手くいかなかったり、担任の先生とあわなか 4 2023/06/10 02:55
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英文添削 2 2022/05/18 07:50
- 歴史学 明治時代の体罰指導 4 2022/08/14 11:19
- 中学校 ワシントン少年とその他 4 2023/03/18 09:29
- 教育・文化 教育現場の体罰指導に関して 3 2023/04/12 14:22
- 学校 教師の方に質問があります。 高校一年生です。私は体と心が弱く、よく保健室に行っては担任の先生に迷惑を 2 2022/07/16 21:22
- 教師・教員 女は愚かな大衆?(byヒトラー) 2 2022/07/08 19:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他のクラスの担任に相談するの...
-
高一です。体育祭の種目決めが...
-
担任の先生が目をあわせてくれ...
-
担任の先生にボディタッチしす...
-
担任の先生と喧嘩したけど、私...
-
先生は私のことが好きなんでし...
-
テスト解答用紙返却後の書き換え
-
現代(20代以下)の、若い女子は...
-
担任の先生 はじめまして高校生...
-
担任の先生の前で号泣してしま...
-
保育園の担任の先生の決め方に...
-
公立高校3年生女子です。 私は...
-
学校で隣の席の奴が授業中や自...
-
【至急】文化祭の利益の正しい...
-
担任の先生が嫌すぎて保健室ば...
-
こないだ英語で有名人について...
-
最近の学校では席替えをしないのか
-
授業の進め方が下手な先生について
-
転科したい!!
-
学校でセーターを紛失しました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教員の方にお伺いします(クラ...
-
現代(20代以下)の、若い女子は...
-
担任の先生にボディタッチしす...
-
保育園の担任の先生の決め方に...
-
他のクラスの担任に相談するの...
-
クラス替えを覆すことって
-
好きな先生が担任じゃなくなっ...
-
クラス替えの担任について
-
担任の先生が目をあわせてくれ...
-
調査書発行は元担任がするので...
-
高校教員3年目で、今年初めて担...
-
【至急】文化祭の利益の正しい...
-
学校でセーターを紛失しました...
-
担任に 「来年も先生が担任にな...
-
担任の先生の前で号泣してしま...
-
高一です。体育祭の種目決めが...
-
もう立ち直れません...。指定校...
-
先生は私のことが好きなんでし...
-
担任に「指定校(推薦)はあげ...
-
学校で携帯使ってるのバレました。
おすすめ情報
海外の研修で他の先生方は拉致などの心配をしてくださったり、怒るより先に「よかった」などの安堵の声があったのですが、自分の担任だけ生徒の心配もしてくれないことに傷付いてるのはおかしいでしょうか?暴力についてはこちらだけが悪いのでしょうか?
僕たちが迷惑をかけてしまい、悪かったのは自覚しています。
僕のクラスの半数が部屋移動をしてしまったので
生徒指導部から指導を受け、先生に謝罪し、反省文も書き終えたのですが、先生から好かれていない一部の生徒だけに暴言などがありました。