プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は共働きですが 自分の給料は自分で管理していて 夫から食費2万もらっています 自分の給料は将来家を建てるために全部貯金しています 食事は週に2回私が休みの時だけ夫の部分も作って一緒に食べていてそれ以外は別々に食べています 私のぶんの食費2万て安いですか あと1万欲しいのですが別の夫はくれません

質問者からの補足コメント

  • 別のというのは間違いです

      補足日時:2018/01/27 23:28
  • 別のというのは間違いでした

      補足日時:2018/01/27 23:28

A 回答 (6件)

2万円というと毎日の食費が666円程度ですね。

これで3食はちょっと厳しいかもしれませんが、そういうことなのでしょうか。それとも朝昼は同じで夕食分だけ2万ですか?

朝昼夜まで含めて2万というのは食材費が高騰している現状から見れば確かに少ないですが、だからと言って「夫から後1万円もらう」理由が分かりません。
なぜなら、旦那さんの食費だってそれなりに値上がりしているはずだからです。

旦那さんの給料はそんなに「余裕」があるのでしょうか?

だとすれば本質的には「家を建てる資金」に旦那さん側から1万円負担してもらい、余裕ができた1万を自分の食費に充てる、ということになるでしょう。実際はもらったお金がそのまま食費になるでしょうが、それは相殺しているだけであって、考え方としては「家を建てる資金に充当」が妥当だと思います。

そのあたりの全体のバランスについて話し合うほうがいいでしょう。私が夫でも「食費がかかるから後1万欲しい」と言われても出すことはないと思います。

もっとも食材費が高騰していることは理解していますし、しかし給料が上がらないことも分かっていますから「どこを削ってどこを充当するか」という話し合いをしなければ納得できません。

家を建てるお金を貯金しているなら、そこの貯金ペースを減らして食費に充ててもいいのか、旦那さんが自分の給料からの小遣いが少なくなってもいいのか、それとも家を建てる貯金は運用なども考えるべきなのか、いろいろやるべきことはあると思います。

その上で、旦那さんから5千円の増額と貯金から5千円食費に回して1万円確保する、など幅広い視野で全体を見直すことをお勧めします。
    • good
    • 0

今度の税制改訂で配偶者がなくなったら住んでる家はもらえるようですが、


このままだと家を買うとき、夫に贈与しなければ、家は妻名義にならざるをえませんよね。
そうなると今度は逆にその資金をどうやって入手したかということになり、
結局夫が妻に通年贈与していると取られ贈与税を払うことになります。
夫さんが住宅購入資金をあなたと同じ程度貯めておればよいんですが。
そうでないなら著しく不公平です。あと1万が必要ならもらえばいいですが、
あなたの貯金の半分は夫にあげるべき(夫名義にする)べきでしょうね。
とにかく、いつ別れてもいいように子供も含め、すべからく持ち分は常に1/2としておくと
いろいろ話が簡単になりますよ。
    • good
    • 0

貯金の件はいいとしましょう。


食事の支度は女が絶対にすべきものてないし、一緒に食べないといけないというものでもないです。

ほぼあなたしか食べない食費に2万も出してくれているのですよ。
それ以上、夫が出さないといけない理由がわかりません。
    • good
    • 0

ものすごく不公平じゃないですか?


夫さん、圧倒的に不利っていうか、男ってつらいね・・・
こういうのみるから、世の男は結婚なんてしたくなくなるのでしょう。

家賃、光熱費で夫持ちで、あなたの収入は自分の貯金・・・ずるくないですか?
もしも、離婚となった時 あなたの貯金ちゃんとわけます?

まあね、実際 そうしている共働き夫婦は多いです。
それには、家事の多くは妻分担で、妊娠出産となった時 夫の収入のみで生計をたてれるようにとしているわけです。

で、週2回の食事に夫は2万も食費を払っている・・・払いすぎでしょう。
今、子どももいないようですし、食費生活費全額あなた負担でもあなた有利です。

あなたの夫にとって、なんのための結婚生活なんでしょうね。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます 補足です 週2回の食事は一か月5000円です その他に私の朝昼晩の食材として2万円です 私の貯金の目的は10年後に家を建てようと思っているからです 今住んでいる家は中古のかなりボロ家なので10年持つかどうかわからないからです

お礼日時:2018/01/28 13:20

2万円は質問者さんにとってはベストだと考えます。

    • good
    • 0

家賃、光熱費等共有部分はすべて夫さん持ちってことですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。

お礼日時:2018/01/27 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!