No.2ベストアンサー
- 回答日時:
採用条件や採否の基準は企業など求人側それぞれで違うでしょうから、就職できない…ときめつけることもないでしょうが、官僚やある種の公務員、あるいは研究分野などの特殊な世界は別として、昨今の企業は、これまでの単純な学歴重視の傾向から、むしろ応募者の広い知識、趣味を含めたスキル、あるいは個人の人柄、ことに積極性や社交性などを採否の判断基準としてかなり重視する傾向に変化してきたように思えます。
つまり、企業の中にあって、他の社員や上司、そして顧客などとうまく摺り合い、それでいながらどこか、誠実で伸び伸びと仕事をこなし役に立ちそう、そういった目で見られるということです。東大を卒業したという事実は無論立派な経歴として企業からも認められるでしょうが、はたして4年という貴重な時間を無駄にして、それが相応に評価されるものか、現役時代には採用試験の担当者の経験を持つわたくしとしては疑問に感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電力会社への就職したいのです...
-
聞いたことがない大学でも大手...
-
日東駒専の大卒初任給はどのく...
-
今日は内定式ですね! 私も来春...
-
武蔵大学と成蹊大学ではどちら...
-
なぜ会社はゴミみたいな連中し...
-
AWSへの就職難易度は高いですか...
-
就職と身辺調査
-
タトゥーが入ってます
-
昨日、教授推薦してもらった企...
-
一浪一留の知り合いが大手企業...
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
院試不合格の後の行動
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
私大パイロットコースは免許が...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
就職活動中の高3です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電力会社への就職したいのです...
-
聞いたことがない大学でも大手...
-
なぜ会社はゴミみたいな連中し...
-
普通の範囲の努力さえしていれ...
-
昨日、教授推薦してもらった企...
-
一浪一留の知り合いが大手企業...
-
高校の成績は就職のときに関係...
-
旧帝大工学部機械工学科の大学...
-
タトゥーが入ってます
-
武蔵大学と成蹊大学ではどちら...
-
帝国データバンクの・・・
-
イオングループ会社別の就職難...
-
ブラック企業に就職する人の気...
-
代表取締役が他の企業の社員に...
-
就職と身辺調査
-
ファナックの学校推薦をもらう...
-
日東駒専レベル文系の大学生2年...
-
就職のときの身辺調査で興信所...
-
地方公立大学大学院から大企業...
-
工業高校 最後まで成績が悪いま...
おすすめ情報