dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姑について
姑とは同居しており舅はすでに亡くなっていません。
私や子供がインフルになりしんどい時でも、自分はやる事ないのに食事の用意も洗濯も何もしてくれません。自分が買い物に行くのに、ついでに何か買ってこようか?などの言葉もかけてくれないし、最悪です。
なのでしんどくても自分で買い物に行き、ご飯も作っています。そのくせ自分の娘が少しでもしんどいといえば可哀想大丈夫?と過剰な心配ばかり。
食事も全て姑も一緒に食べるので、少しは手伝ってくれてもいいのにと思ってしまいます。
私の主人が姑に何か言うと、子供たちや私にイライラ当たってきます。そして、はやくお父さん(舅)迎えに来てー(涙)などと言って被害妄想は凄いし、話になりません。身内のことで悩身のある方、どうやって自分がストレス溜めないようにしていますか。。

A 回答 (7件)

下手に手を出されたらたいへんだよぉ~。


出さなくていいんだよ。
そのかわり しんどい時は手抜き満載を実行。
子供だってだんなだって 奥さんが具合悪けりゃ カップヌードルで過ごしたって当然の成り行きなんです。
それが嫌ならご主人が遣ればいいだけの事 遣ってもらえばいいのに。
姑を当てにするから腹が立つ。
自分の仕事として割り切って普段姑の事をするだけだと思えば
上手くいけば自己満足で終わるだけ。
してあげてる。遣ってあげてる。って思って遣るなら全て却下。
自分の仕事なら達成感で満足できる。
お父さん迎えに来て~って泣いたら 本当に早く迎えに来てくれたらいいのにね。って
一緒に手を合わせてみたら?
そのくらいの事をする根性があっても罰は当たらないよ。
姑を当てにせずご主人を当てにしてください。
    • good
    • 0

さて、これから黒い事を書きます。


50代半ば既婚女性です。
前の結婚で田舎の旧家の長男嫁として、同居歴15年があります。

このままでは「ストレスをためないように」などできません。
どちらかが物理的に距離を置くまで(死ぬ、施設に入る、別居)
ストレスは続きます。
「お互い」にです。
どちらかが心臓にワイヤー状の毛を生やさないとね。

簡単にできるストレス解消を書きます。

義母の目を盗み、義母の靴(特にお出かけ用のお気に入り)を徹底的に踏みつけにする。
義母のお茶だけ、出がらしにする。
私の知り合いは雑巾の汁を入れたと言っていました。
義母の歯ブラシでトイレ掃除をする。そして戻す。

以上のことは、義母もすでにやっているかもしれませんね。

私が同居時代に編み出した方法。
将来エッセイを書くためのネタだと思い、
やられた事仕打ちを書きためておく。
嫌味やいじめがきたら「ネタだ~!」と逆にウキウキします。
ドラマのヒロインになった気分で過ごします。

またせっかくの同居です。
義母の秘密をつかんで弱みを握りましょう。
私は元義母が隠れて喫煙している秘密をつかみました。
義母の居る部屋に用事で入ると、慌てて煙を追い出す仕草。
はは~ん。私にはいつも
「女が○○するなんて。」と言うくせに。
○○には「自転車に乗る、スカートをはく、本や新聞を読む、化粧、飲酒」などが入りました。
義母は「私は明治生まれの母に育てられたから、古風なの!」が自慢で
結婚した女は化粧してはいけない、スカート履くな、等縛りがきつかったです。
化粧やスカートは水商売の女がすることだそうです。
ですから煙草なんて論外!
それを隠れてしているのですからね。

私はそれから時々抜き打ちで義母の部屋に入って、
義母が慌てふためくのを見て面白がりました。
陰湿ですね。

それから義母の老眼鏡をわざと隠しておいて、
(新聞の下に隠す)「ないないない!」言うのを
「どうしたんですかね~」と親切に探すふりをして、
散々困らせた後、「あ!ここにありましたよ!」と見つけてあげる。
陰湿ですね。

と、このように同居をすると人間性がどんどん低くなっていきます。

私は15年目になると、義親が私の人生の全てを邪魔する存在に思えて、
ノイローゼになり、自殺未遂までしました。
果ては、道をただ歩いているだけの、見ず知らずのお年寄りを見るだけで
イライラと腹が立ち(義親に投影している)
お年寄りを、後から突き飛ばしてやりたい衝動を抑えるのに必死。
このままでは犯罪者になると思いました。

よく通り魔とか、「誰でもよかった」「イライラした」と人を刺したり、
車で暴走する人がいますが、心に魔が住んでいるんです。
そういう心境になるのは理解できます。
だた実行するかしないかの差なんです。
私も何か一つ狂ったら、そうなっていたかもしれないぐらい、追い込まれていました。
抑制力になったのは「あのジジイババアのせいで、人生終わりになるのだけは嫌だ!」
「私の親に申し訳が立たない」「親兄弟に迷惑がかかる」それだけです。

私があなたに言えることは、一刻も早く
同居を解消することです。
それが全ての悪の根源なんです。
出来ない理由を探して、でもでも、だってだって・・・。
そのうちに犯罪者になりますよ。
自殺未遂どころか自分の心を体を壊しますよ。
それがお子さんたちにどう影響するのか。

義母さんだってそんなに嫌いな嫁と、なんで同居したがるのかなあ?
大好きな娘さんとしたほうが、お互いハッピーなんですからね。

同じ人生笑って生きるのか、怒りやくやしさで生きるのか?
それはあなたが決める事。

今は、20年前に離婚して義父母とは無関係になりました。
離婚理由は嫁姑問題はもちろんですが、他にも多々あり複合的なものです。
しかし一番は、前夫が妻より親を取ったからです。
義親と別居して夫婦でやり直そう、と言う私の提案を
(何も遠方へ行くのではない、近居です。)
前夫は鬼のような顔で「妻の代わりはいくらでもいるが、親の代わりはいない。」
「絶対に親とは離れない」と言い切ったので、結婚解消となりました。

あなたは、今自活、自立の手段はありますか?
働いていないなら即働きだし、自分のお金を貯めることです。
自分の自由になるお金を持っているという事は、
それだけである程度の人権を守ることが出来ます。
自由と権利を主張できます。
お金があれば嫌な人間に頭を下げることもないし、
我慢をして疲弊することもない。
お金が全てではないけれど、まずお金を持たないと何も行動出来ません。
お金を持っていれば「いつでも行動に移せる!」という自信が、現状打破になることがあります。
    • good
    • 2

リフォームしてお勝手を別々にしてはどうでしょうか。


苛々するよりもその方が精神衛生上良さそう。
    • good
    • 0

ウチの事かと思いました。



同じでしたね。しかも近所には「私がやっててアイツは何もしない」と言いふらしてましたしね。

私は子供も同じ空気すら吸わせたくないくらい嫌ってたので幼稚園に行き出すまでひたすら子供と公園や友達のお家に。
結婚当初は朝も5時に朝食、お昼は12時、夕飯は5時半… 作れるわけ無いので同居4日でキレました。 仕事もその時はしてましたからね。「勝手に作って食べろ」と。
もちろんこちらの体調は一切無視です。 自分は咳が出れば病院連れて行ってと。歩いて5分ほどのところにクリニックがあり主治医。勝手行ってくれレバいいのに。
ほっとくと「あーこのまま悪化して死ぬわ〜」とよく言ってましたよ。

こちらが切迫流産しかかってる時は散歩に行けと追い出してたくせに。

なので私は同じ家に居てもひたすら顔を合わせない!という生活をしてました。 9年も。

顔合わせなきゃとりあえずなんとかなります。子供が幼稚園くらいになると「ママばっかりお家のことして、ばあばは何もしないの?」と言い出したりします。子供もちゃんと見てます。

ストレス溜めない方法としては かかわらない。 なんか言われても「すみませーん」と流す。居ないものとして扱う。

長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近所では私は最悪な嫁と言いふらされてますよ。それでおいて嫁に行った20分くらいのところに住む娘の事はべた褒めで、、(娘は育児放棄し毎日旦那の愚痴言って寝てるだけなのに)そんな娘に注意もしてあげれず可哀想な親子だなぁと思うばかりですよ!
同居の大変さを分かってくださる方のお話が聞けて嬉しいです。
有難うございました(*^^*)

お礼日時:2018/02/02 09:28

同居は大変ですよね!


うちは二世帯住宅ですが、それでも色々干渉してきて、それだけではなく、嫌な事をされたり言われたり悔しくて、眠れない日もありましたよ!
でも下の子供が小学校3年になった時からパートに出掛けたり、なんでも話せる親友と出掛けたりして今ではなんのストレスもなく生活しています!
お子さんが大きくなったら外に出た方がよいですよ!
姑なんかに負けるな!ですよね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご理解頂き大変嬉しく思います。
普段からたまにランチに出掛けても誰とどこに行くの?などと必ず聞いてくるし、主人の休みの日に家族で出掛けても私が夕食を作れる時間までにきちんと帰宅しないと少し遅めの夕食になるだけで、私や子供の事を無視したり機嫌悪く当たられるのでいつも時間を気にしてばかりで息抜きできません。
本当に自由が全くないのです。
まだ1番下が2歳なので幼稚園に行きだしたら少しずつ短時間のパートでも探そうと思います。同居は本当に難しいですよね。。前向きなおことば有難うございました!

お礼日時:2018/01/31 19:22

そこまで貴女がディスっている相手に何かをしてほしいなんて頼まない方が良いですよ。



貴女の書いた様な言葉を姑から影で言われたら貴女もキレるでしょう?

姑がインフルにかかっても心配や労りは無いでしょう?

男性の離婚理由の一位は「身内の不満や悪口」です。

どんな理由があるにせよ、貴女の母親が旦那にディすられて嬉しいですか?

貴女はそれを旦那にしているのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重なご意見有難うございます!

お礼日時:2018/01/30 17:18

やってあげたのに、やってくれないから腹が立つのだから


手伝ってくれてもいいのにとは思わないように
仕事だと思うのはどうですか?

あなたの例とは比べるのもおかしいけど
うちは逆で、余計な事をしだして、やってあげたのに!と後から言われて困ってます。

被害妄想は老人病です。なおりません。
期待しない事が一番ストレスがたまらない事だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姑が体調不良の時は、家族とは別に姑が食べれる物を私が用意したりしているので、こっちが体調不良の時に何も気遣いなしは凄く腹が立ちました!

そうですね、期待しないよう心掛けて行きます。有難うございました。

お礼日時:2018/01/30 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!