電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年秋に、農家に嫁ぎました。
私は25歳、主人は28歳です。
主人は跡継ぎで、今はまだ主人の両親が主で農業をしています。
私は会社員でフルタイム勤務です。
私はすぐには農業をしないで、子供ができ、しばらくして仕事復帰するときに農業を手伝うことになっています。
主人のお母様(以下義母)は、まだ好きなことをしなさいと言ってくださっています。

主人の収入は、野菜のB級品を市場に出したときにもらえるお金です。
ですので、月によってかなり差があります。

主人に定期的収入がないため義母は毎月私に生活費として10万円程を渡してくれます。
家賃や光熱費、食費にしなさいとの事で、私の収入はなるべく貯金しなさいね、と。
生活費で大体10万円ちょっと位なので、私の収入は結構貯金できていてとてもありがたい状態です。
ちなみに主人も自分の収入はなるべく貯金です。
また、お小遣いは渡していないので、収入の中から付き合いのお金など出してもらっています。
私が農業をするまで、財布は別々の予定です。
主人の方が貯金が上手で無駄遣いもしないので、任せています。

ただ、このまま義両親に甘えてもいいのか、何だか申し訳ない気がしています。
確かに、私の収入と主人のバラバラな収入では生活に不安はあります。
生活できないわけではありませんが、貯金があまりできません。
それを義両親もわかっているのだと思います。
とても良くしてくれて、本当に良い義両親です。
私の方が仕事からの帰宅が遅いので、おかずや野菜もよく主人に持たせてくれます。

その分、できる限りのことはしたいと思っています。

私の今の生活は甘えすぎでしょうか?
このままで良いのか考えています。

皆さんのご意見きかせてください。

A 回答 (8件)

こんばんは。

私も同じように自営業の妻になったものです。
私も会社勤め(正社員)だったのですが、そのうち手伝うつもりでいました。
私の義母も優しい人で、それでいいとおっしゃっていたのですが、たまたま会社が古風なところでやはり家庭に入るべきとのことで、寿退社し、自営業を手伝っています。
いつも夕食のおかず等、たくさん分けてもらっています。
同じような境遇の私から言えば質問者様の場合、それでいいのだと思います。
ただ、いつかその時(家業を手伝う時)がきたら、精一杯がんばれば、それが最高の孝行になります。
おそらくお義母さまは苦労してこられたのだと思います。だからこそ、同じ「嫁」の質問者様の立場に
たって今、お義母様はまだ好きなことを続けていていいとおっしゃってるのだと思います。
家業を継ぐことは想像以上に大変なことです。一度家業についたら、好きなことなどしている余裕がないのです。
だからこそ、「今はいいよ」とサポートをしてくれるのだと思います。
でも、質問者様も気負うことなく、そのままで今できることをがんばればいいんじゃないかと。
下手に気を使うとキリがなくなりますよ(笑)
本当に素敵な関係です。いつまでも思いやりを忘れずにいることが一番大切なんじゃないでしょうか。
少なくとも、質問者様なら、今のままアドバイスなんて必要ないくらい素晴らしいお嫁さんだと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じ立場を経験された方からのアドバイス、心強いです^^

義母も、農家に嫁いできた身で私の気持ちがわかるんだろうと思います。
気持ちがわかるからこそよくしてくれる人もいればそうでない人もいる中、本当に良い義両親に
恵まれたなと思っています。
仰るとおり、きっと義母も苦労してきたからこそ今私をサポートしてくれるのでしょうね。

今出来ることを私が精一杯頑張ることにします。
本当に、気を使うとキリがないですね。
何かもらったらお返し、またさらにお返し・・・・みたいな^^;
だから最近は、何かもらってもあえて毎回はお返しはしないようにしました。
その分、家に行くときはちょっとした手土産でも買って行ったりして・・・。
家族にはなりましたが、思いやりと気遣いは忘れずにこれからも頑張っていこうと思います^^

お礼日時:2010/05/02 10:44

きっと若い時に農家の嫁として苦労なさったお姑さんなのだと思います。


だから質問者さんには、自分たちが元気なあいだは好きなようにさせてあげようと思われているのではないでしょうか。
いまは素直に甘えていいと思います。

あなた方御夫婦といずれ生まれてくるだろう子供さん、そして義両親とみんなで仲良く楽しく過ごせる家庭を作ることが一番の親孝行ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、きっと義母も苦労してきたのだと思います。
だからこそ私をサポートしてくれるその気持ちはとてもありがたいですね。
義両親のこと大切にしていこうと思います。

子供は来年くらいでいいかなと思っていますが、楽しみにしている義両親のためにも早く顔を見せて
あげたいなと思います。

お礼日時:2010/05/02 10:49

貴女が優しい人なので、お義母さん達も良い方なんでしょうね♪♪



このまま甘えていいですよ。

親って甘えてもらえると 嬉しいし、それが生き甲斐にもなるものですから。

お義父さん、お義母さんの誕生日に、

プレゼントと共に「いつも良くして頂いてありがとうございます。

良い義両親のもとに 嫁にこれて 私は幸せです」と 感謝の言葉を 

添えられたらどうでしょうか?

こんな優しいお嫁さんの言葉を貰ったら、お義母さんの 

苦労も吹っ飛ぶと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ちょうど母の日のプレゼントを考えているところだったので、一緒に手紙は良いですね。
メッセージカードを添えてプレゼントしようと思います♪

少しでも感謝の気持ちが伝わるといいなと思います。
素敵なアドバイスありがとうございました^^

お礼日時:2010/05/02 10:47

良いんじゃないでしょうかね


義親の生活がそれによって苦しいとかでないんなら。
あなたはそれほど、姑にとって大事な存在なのでしょう
感謝の気持ちや行動で、お返ししていけばいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

大事に思ってもらえるって本当に嬉しいことですね。
私もその分義両親を大切にしたいと思っています。

感謝の気持ちを今出来る限りのことでお返ししていきます。

お礼日時:2010/05/02 10:38

優しいお姑さんでよかったですね。


甘えていいと思います。
それで貴女が貯金出来るなら 同じ事です。
お姑さんにもらったと思わず 旦那さんの稼ぎだと思えばよい事。
きっと 心優しいお嫁さんがきてくれて お姑さんも喜んでいるのでしょう。

嫁姑仲良くする事が お返しになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>お姑さんにもらったと思わず 旦那さんの稼ぎだと思えばよい事。

そうですね。
主人も、日頃両親とがんばって働いているのですから、主人の稼ぎでもありますよね。
ありがたく頂いておこうと思います^^

結婚後義両親との距離も少しずつ縮まってきて、だんだんと仲良くなれている気がして最近嬉しく思っているところです。
これからも仲良く頑張っていこうと思います。

お礼日時:2010/05/02 10:37

農家って、一家全員がそれぞれ役割を持って強力しあって


生活する原点だと思います。

甘えても甘えっぱなしになる訳でなく、メンバー全員で
お互いを支えあえているのですから、それで良いのでは
ないかと思いますよ。

あなたも立派なお嫁さんです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>メンバー全員でお互いを支えあっている

そうですね。
今は甘えさせてもらいますが、後々私が今度は義両親を支えてあげられる立場になるときが
くるだろうと思うので、そのときはがんばろうと思います。

お蔭様で気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/02 10:26

農家とは家中で稼ぐ家内工業と同じです、だから誰の儲けとか出す事出来ない職種です。


出来た姑さんと思いますよ、旦那が跡継ぎで収入が無い分を親さんがカバーするの、普通は嫁が何とかしなさいと、嫁いびりに入るのをフォーロに入る出来た人柄と思います。
 同じ農業でも上に立つ義理父母で嫁の人生は決まるも同然です、甘える時期は甘えて良いでは無いですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本当に、良い義両親で私は恵まれているなと思います。
今は甘えさせてもらって、農業を手伝うようになったら精一杯がんばろうと思います。
今は出来る限りのことで感謝の気持ちを表していきますね^^

お礼日時:2010/05/02 10:13

甘えられるうちは、甘えておけば良いのかと。



私たちも、夫の実家から米や野菜の援助をしていただいています。
ホント、ありがたいですよね。

だから夫の親孝行には、最大限協力しています。
将来は、介護という形で恩返しもできるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本当に、お米や野菜もありがたいです。

親孝行というかたちで感謝の気持ちを表していけばよいのですね。
将来は介護もありますね。
自分の親同様大切な存在なので、これから親孝行がんばります。

お礼日時:2010/05/02 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!