dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事が嫌になり、すぐ辞める人が、他人には「逃げちゃだめ!簡単に辞めちゃだめだよ!」っていう人、あと、自分にとって嫌なことは(自分の)感情を優先して逃げ出すにもかかわらず、相手がそのような状況だと自分の思い通りにさせようとする(こうしたほうがいい、あーしたほうがいいみたいに論理的に考えさせる奴)そんな人は、十分 自分には甘く他人には厳しいですよね?
そういう人からそんなことを言われたくありません。頭に来ます!
そういう人が同僚にいて、ギャフンと言わせたいです。そんな人をギャフンと言わせるためにうまく言い返す方法ありますか?

A 回答 (4件)

そのように言ってくれる人がいるだけありがたいことです。

言われた時は、頭にくるでしょうが、もし誰も言ってくれなかったらどうなるか考えてみてください。
    • good
    • 0

録音するときに


後学ために録音させて下さいとか 持ち上げとけば大丈夫かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/01 00:35

…さんは、成長出来ない人ですね。

何故って 自分を見ない人だから!

どう? これ。 あとあと迄忘れられない言葉だと思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/01 00:36

説教されてる時に録音して


逃げた時に聞かしてあげれば
まーそんな人は自分が見えてないから 反省なんてしないし 逆ギレ&言い訳しかしないですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!録音ですね。笑
盗聴にならないかが心配ですが…(´_ゝ`)

お礼日時:2018/02/01 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!