重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

例えば「it's so pleasant and fashionable」と言った場合、このsoはpleasantとfashionableどちらも修飾する形になるんですか?

あと「it's pleasant and fashionable so much」という場合はどうですか?

A 回答 (2件)

日本語でも同じ現象はあり得ます。

「それって、とても楽しくて今風だねえ」と言う時、「とても」の修飾範囲がどこまで及ぶか、はその発言の場面次第です。
一方、文の最後に副詞句を置く場合、例えば「それって、楽しくて今風だねえ、とっても」とかの場合、近い fashionable だけを修飾するのではなく両方を修飾するような気がしますが、どうでしょうか(苦笑)。以上は飽くまでも日本文についての感想です。
    • good
    • 0

普通は両方にかかるでしょう。



前にだけかかる可能性もありますが、それは語順から来る限界なので仕方ありません。

こういう be プラス形容詞は形容詞を
very/so などで強めたり、really を使うのであって
普通には so much は使いません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!