電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2歳5ヶ月の息子がいますが、眠る時に指しゃぶりをする癖があり、右の前歯が少し前に出ています。
大人になっても、このままの歯並びなのでしょうか?

口を開けて上からよーく見ないと分かりません。
夫は分からないようですが、歯医者に行くと「右手の指しゃぶりしてますか?」と言われました。
「まだ2歳だから、無理にやめさせなくても大丈夫ですよ」と言われ、「泣くまでして、やめさせなくて良いのか」と思ってしまいました。

右手の親指を舐めていて、眠ったら外していました。
1度、このままでは歯並びが…と思い、やめさせようと試みましたが、ギャン泣きされ、断念しました。

昨日の節分で鬼が怖かったようで、「指しゃぶりすると鬼さんくるよ」と言ったら、泣くこともなく、時間はかかりましたが、指しゃぶりせずに寝ることが成功しました。

今まで本気で指しゃぶりをやめさせなかった私が悪いんですが、
少しだけ歪んだ歯並びは、もう一生治らないんでしょうか?

A 回答 (2件)

指しゃぶりは3歳児までは子供の体と精神面の発達についてはある程度意義がある事とされています。

決して悪いことでは無いのです。
年齢的にも2歳5ヶ月のお子様にやめさせることは 必ずしも必要が無いと思われます。
指をしゃぶる事により、手・眼・口等の協調運動が成り立ち、知覚や運動能力の発達に役立つ側面もあるのです。

4歳以降・永久歯が生える頃になってまだ続けているとなると、歯科的にもいろいろと考える事になります。
周囲の環境に対応しようとする社会的適応が発達してきます。そのために周囲の人間に対して、特に両親や兄弟に対する欲求不満が高まります。
叱ったり指に刺激物を塗るのは逆効果になりやすいのです。
今からでも 注意深く生活習慣を見守るようにしてください。その時に、指しゃぶりを注意する・怒るのではなく、むしろやっていない時に誉めてあげる事はとても大切です。
指を使う遊びをさせたり、夜は手を繋いで寝てあげるなどのお子様の情緒安定を第一に考えてあげて下さい。
    • good
    • 1

治ることもありますが、治らないことを考えると中学生までには矯正した方がいいと思います。



大人になるにつれて治りづらくなるので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!