
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その金額では、将来的に考えても貯金は厳しいのでは?
それより、自分のスキルアップのために投資したりする方が効率としてはいいかもしれないですよ。その上で、もっと給料の良い職場を探した方が賢明です。若いうちにしかできないことです。
No.2
- 回答日時:
実家に4万円入れて残りをどうするか。
技術者ですか事務屋ですか。資格を取りましょう。事務屋なら簿記2級、技術者は種類が多いですが工業高校なら資格があるはず。IT関係なら将来は明るい。トレーラーの運転手は引っ張っりだこです。頑張って!
No.1
- 回答日時:
「べき」論で行くとそりゃ老後困らないくらい、結婚や持ち家を望むならそれができるくらいの必要金額を調べて、それを44(定年までの年数)で割って、更に12(12カ月)で割った数字になりますけど……
もちろん昇給やボーナスがあるならそれを加味してその数字より少なめでも良いと思います。
どのくらい貯金「できるか」ですが、手取り14万だと10万円―家に入れている金額、ってところでしょうか?
家賃・光熱費・食費が全て「家に入れているお金」に含まれている(場合によっては携帯代なども?)ので、それ以外で月に使うお金ってあくまでも自分が遊ぶためのお金だけになりますよね。
服も、趣味で高いものを買わなければ月々計上しなくてはならないほどの額にはならないので、仕事上必要に迫られてスーツを買うときや、冠婚葬祭でお金を出すときだけその分貯蓄を減らす、という形にすれば4万で充分収まると思います。
ガソリン代も、通勤に使っているなら会社から出ているだろうし、そうでないなら娯楽費の内です。
要は、「生きていくのに最低限必要なお金」以外は全部娯楽費。
会社で誘われる飲みや、その他外食なども全部です。それは食費や交際費ではありません。
この考え方で行くと、遊びに行く頻度や交友関係の広さにもよりますがお小遣いは月に2万いくかいかないかで押さえられます。
余裕をもって3万とし、ガソリン代を合わせて4万円。
家に入れているお金が5万なら、5万は貯金できます。
年に二回結婚式と、一着スーツを買っても年間50万は余裕で貯められるでしょう。
もちろん年50万だと、この先44年貯金しても3000万にも満たず、障害必要な金額にはなりませんので、昇給やボーナスで増やしていくなどの変化は必要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 貯金は何歳からした方がいいですか? 19歳高卒公務員、男です。 現在、一人暮らしをしているのでまった 9 2023/03/03 21:49
- 預金・貯金 実家暮らしなのに貯金できない 10 2023/05/25 12:52
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 【低収入の障害者女】 低収入の障害者の女です。 21歳、専門卒、大きめの会社の事務で障害者枠のアルバ 2 2022/06/01 23:52
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
- 転職 無職、貯金ゼロ、崖っぷち。どちらの内定先を選べば良いか、正常な判断ができません。アドバイスください。 5 2022/04/14 22:18
- その他(悩み相談・人生相談) 若めの発達障害女が健常者のまともな人と結婚できるか? 22 発達障害 今年四月から障害者雇用(フルタ 6 2022/11/22 12:37
- 食費 2414万円貯金があります。52歳。独身妻子無し男性です。 4 2022/09/26 16:41
- 預金・貯金 29歳 都内在住独身です 新卒から2社正社員経験後、 アルバイトで営業事務→今は人材紹介会社でインサ 2 2023/05/01 01:11
- 預金・貯金 25歳の独身、実家暮らし女です 貯金すべきか、今のうちに好きなものを買っておくべきか相談したいです。 6 2022/09/14 21:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貯金のコツを教えてください
-
2か月で300万円のお金が
-
社会人1年目で貯金100万円以上...
-
貯金をしたい。
-
学生の頃から貯金しといたほう...
-
普通預金に700万以上の貯金は多...
-
YouTubeで稼いだお金って源泉徴...
-
妻に17万を貸し、、。 妻は貯金...
-
今日も休みで 退屈なのですが ...
-
今月の収入が85000円位です。ス...
-
20代です。 死ぬまでに人が使う...
-
貯金のやり方でおすすめの本を...
-
何にお金を使えばいいか分かり...
-
実家暮らしの大学生が月5万の出...
-
21歳で大学生です。 貯金が40万...
-
お金を使っちゃいけないのか?
-
40代半ばの底辺会社員から小金...
-
社会人になってから母親がお金...
-
お金は何のために貯めてますか?
-
ヲタクやめたら18万で色々売れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家暮らしの大学生が月5万の出...
-
お金が溜まりません。あったら...
-
社会人になってから母親がお金...
-
21歳で大学生です。 貯金が40万...
-
大学卒業時の貯金が5万円ってま...
-
無職でどうやって生活している...
-
高3 お金を使いすぎてしまう
-
お金を貯めたいフリーター28歳...
-
同棲中の彼氏と結婚予定です。 ...
-
高校生です。私は欲しいものが...
-
25歳くらいの歳だとどのくらい...
-
30万あったら①美容代に使う ②旅...
-
春から大学生になる女です。 貯...
-
家計簿について
-
学生が貯金をしていると良く、...
-
マイホームを建ててからが、現...
-
所持金がないとか、電気を止め...
-
一人暮らし 貯蓄、現状維持で...
-
31歳 貯金500万は低いですか? ...
-
どれぐらいからお金があるって...
おすすめ情報