
私の母親は子供より仕事を優先します。小さい頃からそうでずっと寂しい思いをしていました。今は高校生になったのですが、仕事で嫌なことがあるとあたってきたり、家事をしなくなります。
今はもうほとんどの家事を私がしているという状況です。なのに、母には何もしてないと言われます。その仕事は好きな仕事らしく特にお金を稼いでくるわけでもないです。たまに私が少し強く言ってしまったりすると、すぐにキレだしてこっちは疲れてるの!といってきます。私も運動部で夜遅くまであるのでだいぶ疲れてきているのですが、それを言うとこっちの方が疲れてるといって会話が終わります。
好きなことを仕事にしてするのはとてもいいことだと思うのですが、子供を産んだかぎりは家事はやらないといけないと思うのですが、その考えは間違っていますか?
どうしたらいいですか?このままじっと我慢していればいいですか?
他の意見を聞いてみたいのでよろしくお願いします
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
> 小さい頃からそうでずっと寂しい思いをしていました。
子供に「ずっと」そんな思いをさせている時点で、親としての役割を果たしていないも同然です。
私の友達は夫婦とも揃って専門職(医師とか弁護士とかだと思ってください)で
そう簡単に仕事を辞めることはできず、
ずっと忙しくて子供とあまり一緒に過ごす時間はありませんでしたが
休むときは休んで公園に行ったり、連れて行けるときはいろいろなところに連れていって
たくさんの経験をさせていました。
家事も手を抜けるところは抜いていたし、子供も大きくなってからは戦力として扱っていました。
でもお子さんは、自分をないがしろにされていると思ったことはなかったと言います。
そういうこともできるんです。
正直、質問者さんのお母様は仕事(?)を言い訳に家事や子育てから逃避しているのだと思います。
そもそも向いていない人なのかもしれません。
子供さえ産めば、誰もが親になれるとは限らないのです。
残念ながら子供は親を選べません。
だけど、大人になったら自分の人生を歩いていいので、今はその日のために、自分のために、1日1日の修行を耐えてください。嫌だったら嫌だと言ってかまいません。我慢はしなくていいんですよ。
No.3
- 回答日時:
わかりますその気持ち。
私の母もそうです。基本家事もしないし、自分の友達を連れてきたときだけ機嫌が良くて料理して。
普段自分で食事洗濯をやってる私に対して部屋が汚いと文句を言いお風呂やトイレ掃除は私がやってるとグチグチうるさいです。
私は小学校3年生から大学4年まで頑張りました。お弁当も自分で作りました。母が理不尽で訳の分からない人で辛い気持ちはよくわかります。
家事をしてもらってるとか学生ならとか関係ないとおもいます。
1人の人として見本になれなきゃ金を払っていても家事をしてくれても親とは言えないですよね。
相手にしないのが1番ですよ。自立するまでの辛抱です。考えすぎないように。
長くなってすみません。
No.1
- 回答日時:
主婦になれば、それが当たり前になります。
妻になる練習と思い、あと数年頑張りなさい。妻になれば、毎日死ぬまでパートの後に子育て、洗濯、炊事だよ?
高校でたら独り暮らし出来る寮がある仕事に移り、独り暮らしすれば、また家事を自分でやります。
あなたの気持ちはわかりますが、子育て嫌いな母親なんだよ!
反骨精神で耐え抜き、社会人にあなたがなったら、そういう母親にならないように、なる為の修行期間だと思い頑張って下さい。
料理も家事も出来ないブスな女に男は近寄らず、一生独身です。ですから今の経験を生かして、冷蔵庫の中身を使ってGoogle検索でレシピを調べ、料理が出来る主婦になる経験をドンドン積んで下さい。
頑張れ!世の中に無駄や回り道はありません。経験が人生に幸せをもたらします。努力は幸せの未来貯金だと思い頑張れ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 子供を成人になるまでずっと、虐待し続けてきた親がうつ病になった子供の事を罵倒したり、ありもしない嘘を 4 2023/07/21 23:18
- 父親・母親 はじめまして、お盆で嫁が私の実家にあいさつだけ出て来た時なのですが、父と睨み合いになりました。 状況 8 2023/08/17 13:32
- うつ病 うつ病、または違う精神病でしょうか?前から胸がざわざわし、身体が重くなり、気力がなくなることが時々あ 3 2022/09/18 20:27
- 夫婦 旦那と子供と旦那の実家で暮らしています。 旦那の給料は月に25万程でボーナスもありません。 色々な理 12 2022/07/19 13:28
- カップル・彼氏・彼女 彼の育ちが気になり、結婚をしてもいいのか考えています。 【彼の事】 ・30歳 ・派遣社員として働いて 7 2022/09/19 22:05
- 離婚 結婚4年目です。 嫁はバツ1で26歳です。僕が25歳で 子供1人と僕との子が2人います。 結婚当初の 5 2023/04/20 09:14
- 離婚 無職(病気持ち)の夫と離婚する事は可能ですか 12 2023/05/15 21:30
- その他(家族・家庭) 家族捨てたい 6 2023/05/14 17:03
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- 片思い・告白 既婚男性に質問です 6 2023/05/09 09:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は最低な母親です。 子供が2人いますがいつも仕事優先です。 いつも旦那や母父、義母父任せです。 熱
子供
-
育児より仕事が優先の母親について
子育て
-
家族よりも仕事優先。 3歳の子どもがいます。 私がインフルエンザで寝込み育児ができなかった時、夫は仕
子育て
-
-
4
妻が仕事に目覚め、家庭よりも仕事優先の生活になってしまい、注意するとモラハラ、自分の人生好きにさせて
離婚・親族
-
5
仕事優先の妻
その他(結婚)
-
6
親戚付き合いを拒否する妻
親戚
-
7
私が毒親だったため子供に縁を切られました。 お母さんとは、読んでくれず、君とLINEに書いてあり、最
子供
-
8
実の娘ってどうして母親に冷たいのでしょう? 結婚して子供を生むと、親
兄弟・姉妹
-
9
この人になんとなく嫌われたなと思った時の対応
恋愛占い・恋愛運
-
10
子供より仕事や自分のことを優先する親について
親戚
-
11
息子夫婦が家にこなくなりました。
子供
-
12
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
13
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
14
男の人は喘ぎ声って好きなんでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
15
私たち夫婦は図々しいのでしょうか。
子育て
-
16
子供の友達の親に言ってしまいました。
小学校
-
17
仕事で2人きりになったら意識しますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
旦那が愛情表現を全くしてくれません
夫婦
-
19
可愛い顔の子は、お母さんの顔もかわいい?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
もし自分の夫または妻が風邪で熱が38.7度あったら会社を休みますか? 子供じゃないので病院くらい1人
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻のイライラで、休みもくつろ...
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
長距離ドライバーを務めるが、めっ...
-
単身赴任の夫と、残されてる妻...
-
この春新社会人として働き出し...
-
妻に家事を手伝ってもらいたい...
-
家事育児のポイント制導入につ...
-
男性はなぜあまり家事を手伝っ...
-
私の母親は子供より仕事を優先...
-
「妻が家事しない」という相談...
-
主人が家事の分担をかたくなに...
-
妊娠中の妻を怒らせてしまい口...
-
専業主婦なのに家事を手伝え?!
-
嫁に「私は家政婦ですか」と言...
-
専業主婦の場合、土日の家事を...
-
妻がパート始めても、家事分担...
-
専業主夫になることの難易度は...
-
男性に質問です 専業主夫になり...
-
奥さんが働いてることに感謝って
-
家事分担
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
この春新社会人として働き出し...
-
単身赴任の夫と、残されてる妻...
-
妻のイライラで、休みもくつろ...
-
嫁に「私は家政婦ですか」と言...
-
「妻が家事しない」という相談...
-
妻に家事を手伝ってもらいたい...
-
私の母親は子供より仕事を優先...
-
家事育児のポイント制導入につ...
-
長距離ドライバーを務めるが、めっ...
-
妻がパート始めても、家事分担...
-
男性はなぜあまり家事を手伝っ...
-
妊娠中の妻を怒らせてしまい口...
-
専業主婦って"三食昼寝付き"で...
-
専業主婦でも夫は家事を手伝う...
-
実家暮らしの社会人の娘が家事...
-
専業主婦の場合、土日の家事を...
-
妻が感謝しない。アドバイスく...
-
専業主婦はなぜ妬まれるのです...
-
夫婦の家事分担について【妻が...
おすすめ情報