dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那が覚醒剤容疑で警察が
3週間ほど前に他県から家宅捜索にやってきました。
旦那は3ヶ月ほど前に使用を認めており
家宅捜索ではなにも発見されず
簡易尿検査も科捜研に回すとその場では逮捕にいたりませんでした。
携帯電話を押収され
警察からも2週間くらいで連絡すると言われたのに
連絡なく小さな子供二人もいるので不安な毎日を過ごしています。
旦那もおそらく前科(別件)ありなので
なにかしらして捕まえたいんだろうと思っています。
警察に連絡してもまだ捜査中なのでこちらからの連絡を待って下さいとしか言われません。
やはり旦那は逮捕されてしまうんでしょうか?
お詳しい方回答よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

家宅捜索で何も出ず、簡易尿検査でも薬物反応なしなら現状は白です。



恐らく旦那さんの知人等が逮捕され、取り調べの際に旦那さんの名前を出し、検察が裁判所から家宅捜索令状が出せるような
証言を引き出したのでしょう。(家宅捜索なんて薬物事犯に関しては証言だけでも簡単に令状が取れます)

もしも、科捜研で覚せい剤以外の「使用」だけで逮捕できる薬物反応(MDMA・コカイン等のケミカルドラッグ等)が出れば
使用の罪で逮捕される可能性もありますが、薬物事犯に関して初犯であれば99%執行猶予付きの実刑判決となるでしょう。

旦那さんには前科があるということですが、別件ということなので「累犯」にはならず、今回の件とは別扱いとなりますので、
保釈の申請をしないのであれば、逮捕から起訴・判決まで3〜4ヶ月程度で娑婆に戻れます。

今後の展開としては、科捜研で複数の薬物を対象に検査し、薬物反応が何も出なければ担当刑事は何も言ってこないでしょう。
しかし、家宅捜索が入ったということは、逮捕されずとも多かれ少なかれ旦那さんも何かしらの形で関与していたことだけは間違いありません。

質問者さんが旦那さんの覚せい剤使用を多少なりとも怪しんでいるのであれば、常習者特有の症状と見破り方もお教えしますので聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます(>_<)
今日で家宅捜索から3週間が経過しましたが、警察からは今だ連絡もなく携帯もなく不便な毎日を過ごしています。旦那も仕事が変わり今月末には正社員になれると頑張っていたので気が気ではありません。
同時に小さい子供二人いてこれからの将来も心配です。
薬物中毒者は再犯も多いですし。
どこに相談してよいものかもわからず
皆さんの意見が身にしみます( ´^`° )

お礼日時:2018/02/07 20:34

No.6ですが少し補足させてください。



>旦那は3ヶ月ほど前に使用を認めており
これは全然問題ありません。
「私3ヶ月前に覚せい剤やりました」と交番や警察に出頭したとしても、「分かった分かった」と
追い返されるか、念のため任意で尿検査して何も出なければ同様に追い返されます^^

>携帯電話を押収され
これは警察がメールのチェックや、通話記録を契約している回線事業者に裁判所の令状を取って
照会するかもしれませんが、決定的な内容があったとしても基本的に旦那さんに逮捕状は出ないでしょう。
(数キロの密輸とか旦那さんが確実に売人だったという証拠がなければです)

携帯が無くて困っているのであれば、「困るから早く返してくれ」と担当刑事に強く要求するか、
ショップで新しい携帯を同じ契約で機種変更手続きして良いか確認してみては如何でしょう?

確かに旦那さんは完全に無罪ではないようですので私も肩を持つ気はありませんが、今回の件で旦那さんが
本当に懲りて、可愛いお子さんのためにも普通に生活して欲しいと他人事ながら切に願っております。
そういった点では、No.4さんの意見は厳しいですが私も賛同する部分も多いですからね。

もし今回助かったとしても「疑わしきは罰せず」という理由なのですから、手放しで喜んじゃいけませんよ!
質問者さんも気が重い毎日かと思いますが、お子様のためにも頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます( ´^`° )
まだ連絡こず
こちらから警察に連絡するのも気が引けています(´・・`)
売人はしてはいないと思いますが
早くこの日々から解放されたいです。
皆様の意見ありがたく受け止めます(´・ω・`)

お礼日時:2018/02/09 11:43

> 旦那は3ヶ月ほど前に使用を認めており



自白証拠があるワケで・・。
そもそも、それなりの証拠がないと、家宅捜査の許可も出ませんし。
また、薬物犯罪に関しては、入手ルート,流通ルートの特定や解明が絡むので、取り調べも長めかと。

すなわち、この状況で、早々に身柄の拘束が解かれることを期待するのは、かなり難しい状況かとは思います。

むしろ、そのまま検察に身柄を送致され、裁判まで勾留されても不思議ではなさそうです。
いずれ弁護士から連絡があり、保釈を求めるかどうか?と言う相談を受けるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます(>_<)
正直離婚も視野にいれてはいます。
しかし小さい子供二人とも
父親のことは大好きだし
旦那としてはクズかもしれませんが
父親としては面倒もよくみてくれています。
会社も知り合いに紹介してもらい
変わったばかりなので
悩んでいます(ノД`)

お礼日時:2018/02/07 20:38

心配するのはそこじゃないでしょう?




>旦那は3ヶ月ほど前に使用を認めており

検査の結果、検出されなかったから良かった!
逮捕されなかったから良かった!

じゃ無いと思う。


以降、常習的に使用することが無いか?
売人との係わりとか…

もっと心配することってあると思う。


逮捕されるのは、結果だから心配しても何も変わりません。

これからの事は変えられます。


逮捕された後の事を心配するなら、いまの内に自立する努力(準備)をすれば良いだけでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます(>_<)
離婚も視野にはいれてますが
突然の事で少しずつ考えていこうとおもいます。
仕事も変わり、ましてや
身内の知り合いに紹介してもらったので悩んでいます。

お礼日時:2018/02/07 20:46

はい、逮捕されます。

    • good
    • 0

事情お察しします。

本件に詳しいのは担当捜査員だけで、それ以外の者では何とも分かりかねます。
この先も薬物のしがらみから抜けない限り心配はついて回ります。カウンセリングなりサポートの窓口に早めに相談されてはいかがでしょうか?
幸運をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます(>_<)
担当刑事さんに電話をしても
もちろん教えてもらえず
カウンセリングやサポート窓口で今のうちに相談したほうがいいのでしょうか?
日々に追われ不安な毎日で
明日が来るのが怖いです(´×ω×`)

お礼日時:2018/02/07 20:54

ものすごくシンプルな話で、旦那さんが捜査の結果逮捕されるようなことをしていれば逮捕されるし、していなければ逮捕されません。



>お詳しい方回答よろしくお願い致します。
一番詳しいのは、悪いことをしたかしていないかを知っている、あなたの旦那さんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます(>_<)
旦那は捕まると思っています。
やった事実は明らかだから
正直私も子供がいるのになんで
と思いますが
生活してく上で父親になついてる
子供を見てしまうと考えてしまいます。

お礼日時:2018/02/07 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!