
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>筆算した時に144の2倍をしたら288に答えがでました。
(´・ω・`)?
その計算なら、自分は
3600÷(12×12)
として計算します。
(144は12×12です)
3600を12で割ると300、
300を12で割ると25。
すごく簡単。
(1時間は3600秒なので、1時間を12で割ると5分。1分を12で割ると5秒。5分ならその5倍で25秒…てな感じでアナログ感覚で暗算です)
・・・特殊な例はおいといて本題・・・
小さい数字から順番に割っていきましょう。
200÷100
は
200÷2÷2÷5÷5
と同じですね。
(100 は 2×5×2×5)
144は、2×2×2×2×3×3です。
ですから、
3600を2で割って、1800
さらに2で割って、900
さらに2で割って、450
さらに2で割って、225
さらに3で割って、75
さらに3で割って、25
こうやるんです。
中学生になると素因数分解という事を習います。
144 を 2×2×2×2×3×3
とする考え方です。
これにより、計算が楽にできるようになります。
No.1
- 回答日時:
3600÷144=25を筆算で表すと144が2こあるとなり、288と表示しますが、実際は2は10の位なので20になり2880
引くことになります。3600から2880を引くと残りは720になり、この中に144は5こあるので、3600の中に144は25こあるとなります。
分かるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 有効数字計算 確定した値を含む 2 2023/01/18 06:03
- 中学校受験 割り算の簡単な暗算についての質問です。 295/1.18を暗算する場合、 どのような計算過程だと暗算 4 2023/02/27 20:15
- 中学校受験 割り算の簡単な暗算についての質問です。 2279/0.53を暗算する場合、 どのような計算過程だと暗 2 2023/02/27 20:11
- 数学 小数点の計算についてです。 答えは与えられた数字の中で最も少ない桁に四捨五入で合わせるのですが、ひと 2 2023/04/04 15:19
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 数学 45^53(mod89)の簡単な求め方があれば教えてください。私は以下のように2乗して差分を繰り返し 6 2022/07/01 10:12
- 小学校 算数の比の問題で質問です aとbの比が3:1で、bの2/3とcの1/2とが等しいとき、a:b:cをも 4 2023/06/05 14:05
- 工学 非言語分野が全くできない人にオススメの参考書を教えてください 1 2023/06/01 16:15
- 時計・電卓・電子辞書 算数 仕事で生産数×3打点で数字をパソコンに入力しなければならないのですが、生産数2000×3打点は 1 2022/04/26 23:00
- 数学 数2 分数の計算について 写真の問題はいちいち展開したあとに計算しないといけないのでしょうか 例えば 6 2023/04/29 16:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
小学6年生の算数問題の答えを教...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
海外旅行者100人のうち75人が風...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
この問題解ける方教えてくださ...
-
『1以外に正の公約数をもたない...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
地球を半径6400Kmと考えたとき...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
2√2の答えを教えてください!
-
足し算の順序
-
第5項がー48 第7項がー192の等...
-
数学1.A基礎問題精講の問題なん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
6年生の算数平均値
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
複数の数字の組み合わせの中か...
-
2√2の答えを教えてください!
-
一次方程式と二次方程式の連立...
おすすめ情報