
保険外交員の仕事を辞めたいです!
入社して2ヶ月ですが、もう仕事がエライのと通勤距離が片道16キロあるので家庭との両立ができず融通効くと思ってたら全く効かず、朝は7:30に家を出て帰りはほぼ19:00前後で体が偉くなってきたので、自分が潰れる前に退職をしたいのです。
家族も反対をしだして、子供が受験生なので見守っていたいのですが、それさえ出来ず…
直属の上司に申し出たのですが、もう少し頑張ってみようよ!と言葉にも「はい!」とは言えず、導入の子に相談しても「辞めたい②言わないで!せめて半年は続けてよ!」と言われました。今すぐにでも辞めたいのに、続けれる訳ありません。
どうすれば辞めれるんでしょうか?
教えて下さい!
No.5
- 回答日時:
会社は、正社員でも退職願を書いて、2週間後に辞められます。
ただ、転職とかって、「ここは合わないなあ~」と思えば、入社1日の
終わった帰る時に、
「この会社の仕事を1日体験しまして素晴らしいと感じましたが、自分には
できそうにありませんので、ご迷惑をおかけする前に自分から辞めようと
判断しました」と上司に言って2日目から来ないという辞め方が理想です。
回答ありがとうございます。
保険会社は独自の退職届を書かないといけない!とサイトで見かけた事があるので、どんな方法で退職できるか分からないのですが
早々に部長に話をしてみようと思います。
No.4
- 回答日時:
大変ですね。
余計なお世話ですが辞めても、家計は大丈夫ですか?
辞めるだけなら、法律上は、退職願を提出すれば、1ヶ月後には退職できますよ。経営者はこれをどうやっても止めることはできません。
ただ、その後のことも見通しが立ってからの方がいいですよ。何事も冷静に事を運んでくださいね。お子様のためにも、そして何より御自分のためにも。
健闘を祈ります。
回答頂きありがとうございます。
辞める目処が付かないと次に進めなくて…
次が決まった所で今の仕事が辞めれないのなら見つかった職場にも迷惑掛けてしまいますから…
次が決まってた方が辞めやすいのかなぁ…
No.3
- 回答日時:
保険会社にとっては 契約の一つも取らずに3か月くらいの研修中に辞められたら 固定給の元も取れずに大損です。
いわゆる固定給ドロボー扱いです。また、外交員を勧誘した人には報奨金も出るそうですから それもドブに捨てることになり その人の肩身も狭くなります。そして 保険業界の人手不足をいいことに 数か月で辞め間をおいて他社に勤めることを繰り返す常習犯もいるそうです。
まあ、平穏にはやめられませんが 罵詈雑言を浴びせかけられることを覚悟の上 辞めることを強行しましょう。
回答ありがとうございます。
入社して1ヶ月の時に導入者は報酬金を貰っていました。研修期間中は3回休んだらアウトなので泥棒扱いになるのでしょうか…
私は家族の事が1番なので罵声を浴びさられても辞めたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 会社を2年勤めて退職するものです。 退職願を届け、その後、退職の3週間ほど前に職場の皆様に退職するこ 5 2023/02/26 18:38
- 就職・退職 社会人2年目、正社員のものです。心身ともにしんどくなり仕事を辞めたいと思っています。2年目から新しい 2 2023/06/16 04:40
- その他(悩み相談・人生相談) これらの情報から、この女性はどんな性格だと予想できますか? ・役職に就くまで仕事を頑張っていた ・交 1 2022/11/22 09:15
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後の妻と転勤と子供との生活。妻の態度に悩んでいます 3 2023/01/30 17:34
- 父親・母親 家族関係について相談です。 21歳会社員(収入は月17万程度)なのですがもう家を出たいと考えています 4 2023/01/12 08:17
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と同棲したいと思ってます でもどうしたらいいか分からなくて、、、 彼氏とはぷち遠距離(会いに行く 7 2023/02/13 18:02
- 就職・退職 退職代行サービスについて。22歳社会人2年目になります。正社員として雇用してもらっています。 、新し 1 2023/06/16 04:53
- 会社・職場 退職代行サービスについて。22歳社会人2年目になります。正社員として雇用してもらっています。 、新し 4 2023/06/16 10:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生保レディ 研修中にやめていい?
新卒・第二新卒
-
生保レディ辞めたいのですが引き止められました
その他(ビジネス・キャリア)
-
生保会社のレディです。 1ヶ月前に所長に退職願いを出して、今日、支社長と面談をしました 辞めたい旨を
退職・失業・リストラ
-
-
4
生保会社(生保レディ)の上手な辞め方を教えてください
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
某生命保険会社で、研修だけ受け入社前に辞める事は可能ですか? セールスレディの勧誘を受けました。 3
労働相談
-
6
辞めさせてくれない!
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
生保レディ 辞められない
就職
-
8
生保レディになって5ヶ月目(外回り三ヶ月目)ですが生保レディをやめたいです。 養成職で2ヶ月成績が出
会社・職場
-
9
仕事について相談させて下さい。 4月1日から住友生命に入社しました。 保険に加入した歳の担当者に誘致
労働相談
-
10
日本生命って
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
日本生命を退社するには月中で辞める方が、給料はマイナスがこないのかが知りたい。 月末で辞めると、給料
会社・職場
-
12
生命保険会社の退職について
退職・失業・リストラ
-
13
試験にわざと落ちてもいいのか、、、
営業・販売・サービス
-
14
生保レディ(保険外交員)の退職時の赤残について
退職・失業・リストラ
-
15
生保の営業、辞めたいのに辞めさせてもらえなさそうなんです・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
生保レディで長続きする人って・・・?
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
今年5月から生保レディしていす。円満退職するにはどうしたらいいでしょう。
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
生保の営業職員として採用され、今研修中なのですがやっぱり辞めたいと思う
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
生保レディ 退職理由
生命保険
-
20
わざと試験に落ちる
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二人事務が苦痛です 以前も相談...
-
営業所に女一人勤務
-
こんにちは、 3交代制勤務って...
-
子供の入院
-
無印良品の新人教育の考え方に...
-
朝早く出社する人は何のために...
-
会社の敬称は御社。では部署の...
-
退職時に会社から「健康保険・...
-
職場の親睦会費は強制? 給与支...
-
郵政の正社員の退職金はどれぐ...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
退職者への源泉徴収票の送付の方法
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
1~3月分源泉徴収票 4月か...
-
退職日とは、最後の出勤した日...
-
ヒマナンデスが・・・
-
退職することを早々に(勝手に...
-
退職代行、超短期離職の現実
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無印良品の新人教育の考え方に...
-
二人事務が苦痛です 以前も相談...
-
営業所に女一人勤務
-
子供の入院
-
こんにちは、 3交代制勤務って...
-
保険外交員の仕事を辞めたいで...
-
中途入社の歓迎会。好印象でな...
-
退職日から次の会社の入社日ま...
-
パートの退職日と、新しい仕事の...
-
朝早く出社する人は何のために...
-
試用期間中の退職。
-
仕事が辛く入社してすぐ病欠で3...
-
仕事って社員として入社したら...
-
従業員10人以下の会社
-
新しい職場に入社して1カ月くら...
-
仕事を辞めたいです。甘えでし...
-
雇用契約終了(契約社員、パー...
-
退職理由(長文です)
-
新卒で入社して今4ヶ月です。仕...
-
試用期間の延長を理由に転職で...
おすすめ情報