dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

某生命保険会社で、研修だけ受け入社前に辞める事は可能ですか?

セールスレディの勧誘を受けました。
3ヶ月間の研修を受けて最初の1ヶ月は日当。
2ヶ月間は月給が出るみたいです。
5月に至ってはゴールデンウィーク中も給与が出るみたく正直こんな美味しい話ならば研修だけ受けて最後に辞めたらいいのでは?と思いました。

働いていらっしゃる方も個人面談で
「とりあえず研修だけでも受けたら?お金ももらえるし。
他にやりたい事できたらそっち行けばいいし。
辞めますって言って引き止める人はいないよ〜」と。

研修中に、勧誘(ノルマ有り)をさせられたり辞めれたなかったりするものなのでしょうか?
経験者の方にお話を聞きたいです。

A 回答 (1件)

外資系保険会社の営業してます。


研修中でも保険は売らなければなりません。ノルマです。
入ってすぐに家族親戚友人へ一斉テルアポさせられ、加入して数ヶ月していくとこなければさようならーって使い捨てされます。

それでも、貴方の採用するひとの実績にもなるし、会社も給料より保険料のほうが高いので利益になります。
なので、それでもよければ入社しても良いのでは?
すぐトンズラするひとが多いので、最初の1ヶ月は日給なんです。
一件も売らなければ1ヶ月もいれないのが現状ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。よくよく考えると研修にもお金を出さないといけないくらい、人が来ない。
そしてそのままズルズルと〜というパターンだと分かりました。
現に研修でエリアで顧客に電話や挨拶回りをし「担当が変わりました○と思います」と電話させられるみたいです。
やめておきます…。

お礼日時:2019/03/15 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A