【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

ASD(アスペルガー)は人の気持ちがわからない、察せない障害だと思っていたのですが合っていますか?


宜しくお願い致します。
アラサーの女で、ADHDの投薬治療を受けていた事があります。(医師よりはっきりと明言された訳ではない)

まともに卒業した学校は小学校と専門学校のみで、小学生の時から既に精神的にネガティヴになる事が多々ありました。
1年生頃は休み時間には1人で絵を描くのが常でした。
当時の担任からは変わった子と言われたそうです。
特定の子から束縛されていた時期を除けば男子とつるむ事が多く、服も男児向けを好みました。

中学の時は周りに馴染む事ができず不登校、リスカを繰り返し事あるごとに過呼吸を起こしていました。
同級生とはどのように接したら良いかわからず、敬語で話していました。

高校は中退、専門学校も中退、また別分野の専門学校に通い卒業して就職しています。
現在困っているのは

・話の意図をつかむ事が難しい(理解力がない、とも違う感じ)
・段取りが悪い、手先が不器用
・雑談に入っていけない。テーブルを囲んで食事をしている時、自分が会話に入っていない時はすぐに上の空。
・他者への関心が薄い。髪を切った、メイクを変えたなどの変化にも気づきづらい。
・言葉通りに受け取る、もしくは過剰に疑う。
・人がいると疲れる。1人になれる場所を探してしまう。
・他者と仲良くなる事が難しい。友達がいない。
・姿勢が悪い。疲れてくると歩き方がおかしくなる(すり足、爪先立ち、首を傾けて歩くなど)
・廊下を走ってしまう。ボールペンをひたすらノックしたり指同士を叩きあわせたりといった手遊び?が止まらない。
・側で誰かが会話していると仕事に集中できない、自分に向けられている言葉が耳に入ってこない。
・子供の頃からジュースなど砂糖の入っている飲み物や後味がきつい飲み物が苦手。
・曖昧な指示や表現がわかりにくい。例えばADHDに関しても、薬は処方されていましたが「あなたはADHDです」と言われた訳ではないので、「ADHDの診断は受けておらずグレーゾーン」と感じています。「大変そうな所を手伝って」「必要に応じて〇〇して」といった指示も苦手です。臨機応変、がうまくできない。


などです。ASDは人の気持ちがわからないと聞きますが、小説や映画を見て登場人物に共感したりする事はできます。こういう気持ちだろうなと考える事もあります。逆に裏切りや不幸などで登場人物が酷いショックを受けるだろうシーンが苦手です。ドラマなどで仲間割れをしたり、恋人関係が破綻しそうになる内容を見るのが苦痛です。

単純に人の気持ちがわからない障害と考えていて、他者を見て今不機嫌だなーとか疲れてるのかなあと感じる事は多々あるし、ならばアスペルガーはないだろうと思っていました。
しかしどうにもコミュニケーションに難があるため、もしかして……と思うようになりました。

ADHDは薬も出ているし、工夫次第でなんとかなるだろうという気持ちが持てましたが、日々仕事をしているとなんだかADHDとは別の問題がありそうな気がしてなりません。アスペルガーだとしたら、この生きにくさには説明がつくけど、どう生きていったら良いんだろう?と不安になります。

診断にあぐらをかくつもりはありませんが、とにかくもっと仕事ができるようになりたいです。人にきちんと気を配れる大人になりたいのです。

A 回答 (3件)

ASDというのは自閉スペクトラム症の


略です。

アスペルガー症候群(AS)というものは
2013年に廃止になってます。


ASDは社会性・対人関係・常同性の障害ですので
上記の症状はかなり当てはまっているように
思います。


仕事が出来るようになるのが目的でしたら
まずはご自分の特性を正確に知る必要が
あります。


http://www.rehab.go.jp/ddis/index.php?action=pag …


↑発達障害支援センター窓口


まずはASDの診断・職業評価検査を受ける
ことをオススメします。


ご自分の長所、短所を正確に把握した
上でどんな仕事が向いているのかお知りに
なっては如何でしょうか?


苦手分野で食べていけるほど人生は
甘くありませんので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。まさしく、自分の事を具体的に知って生かしていきたいと思い、発達障害支援センターにも面談の予約を入れた所です。

今の仕事は向いてるとも、向いていないとも言えません。
明かしてしまえば子どもと関わる仕事なのですが、場を盛り上げたり、子どもの興味を引く話をしたり、ちょっとその場を取りまとめる事は得意です。子ども達からも好かれます。
しかし事務仕事でミスを連発したり、保護者とのコミュニケーションがうまくとれない、また子ども同士の喧嘩やトラブルに対応する(お互いの気持ちを汲み取って代弁したり、妥協点を探ったりする)がうまくできなかったりします。手先も不器用なので制作も苦手です。

職場にカミングアウトはしていませんがある程度察してくれているようで、得意分野の仕事を依頼してくれたり、小さな事でも褒めてくれたりしています。ただ、今後先輩として、経験者として上を目指すのは難しいだろうな、と感じています。

ストレスはあるが好きな仕事。続けたいが後輩に抜かされ「あいつは使えない奴」のレッテルを貼られながらでも続けていく覚悟はあるのだろうか……そんな気持ちで悶々としています。

お礼日時:2018/02/12 21:17

アスペルガー症候群の特性をよくわかった上で、ご自分があてはまると考えていることは確かなようには思います。


ただし、きちんと病院で診断を受けた方が良いのではないかと思います。その上でご自分の特性と向き合って行った方が良いでしょう。どんな時に助けを求めたら良いのかわかってくるでしょう。また何か特性が強く出てきた時にご自分の中で諦めることも時に必要です。「ああ、そうか?これは仕方ない。私の特性だから」という考え方をすることで楽になれます。

アスペルガーは治るものではありません。ただし、とらえかたで変わってくるものです。こんな特性というのは正しいのですが、努力によって変わりうるものです。
何か自信のつくことを思い切りやってみましょう。趣味はないでしょうか?趣味を通して人間関係を築くことで全く違ってくることもあるでしょう。マイナス思考からプラス思考に変わることもありますし、対人恐怖も克服できます。過呼吸はその表れです(治るものです)。お仕事だけではなく、好きなことをおもいきりやってみてください。ネットでももちろん良いのですが、直接会って話をすることにつなげられるようなことを考えてみましょう。
人生はまだまだこれから。楽しみですね。アスペルガーは面白い面をたくさん持っています。才能いっぱい。その面白さを理解すると、ついてくる人はたくさんいると思います。
自信を持って進んで行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前向きなお言葉、とても嬉しく思います。趣味はあるのですが、つい仕事が中心になってしまいなかなか楽しめない状況です。

最近はもう仕事を諦めて、プライベートを充実させる方に注力した方が楽しく生きられるのではないか……とも考えます。
とは言え、やはり日常の大半を占めるのが仕事です。奨学金も返済しなくてはなりません。

バランスをとるのがとても難しいですが、自分にとってより良い道を模索していきたいなと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/12 13:32

アスペルガーの人の方が向いてる仕事とかもあるから、そういう仕事を見つけるしかないよね。



言葉のキャッチボールができないのはもうらあきらめるしかないよ。システム上、できないんだからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今の仕事が好きで、できれば辞めたくないんです。

短時間ならまだ仕事に集中していられるのですが、フルタイムとなると午後〜夕方には疲労でぼーっとしがちになります。せめて休憩がしっかりとれればと思うのですが……。

診断を受け、職場に打ち明け、キャリアアップを諦めて時短勤務にする・パートになるという選択もありかなと思うようになりました。
そうした働き方についての相談も、診断を受けカミングアウトしない事には難しいですよね……。

やっぱりコミュニケーションは諦めるしかないのでしょうか。
諦めるためにも、今後の事を考えるためにも、やはりしっかりと診断を受けた方が良いですよね。

お礼日時:2018/02/12 02:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報