dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトテニスのストリング(ガット)について質問です。

自分は後衛の男子で、基本的にはドライブを多様し、パワーは普通です。

現在XYST Z-01にミクロパワーをテンション29で使用しています。

アドバイス頂きたいのが、現在のストリングではドライブがかかりすぎで使いにくいので、同じ弾き系のストリングで、もう少しドライブがかかりにくいものに変更しようと思います。

上記で何かオススメのものがありましたらアドバイス願います。

質問者からの補足コメント

  • モノフィラメント・マルチフィラメントのこだわりは特にないです。

      補足日時:2018/02/12 19:21

A 回答 (1件)

硬式とも同じと思いますが、ドライブの度合い(回転量)は打ち方で決まる要素ですよ。

ガットを変えても、球種は変わらないはず。
テイクバックでラケットを下げ過ぎかグリップが厚過ぎでない?

試合でも色々な球種を打たなくてはダメですから、今の打ち方も大事にして、シュートの打ち方を覚えれば良いだけだと。狙う球種のスイングを練習して覚えることです。

それでも尚ガットで調節したいなら、同じガットでテンションを上げてみて。31 lbs位  乗り感は少なくなるはず。 むやみにガットを変えると混乱するからやめてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます。自分のフォームや打ち方のチェックで改善するように頑張ります。

お礼日時:2018/02/17 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!