
退職届に入れる無地の封筒がどこを探してもありませんでした…スーパー、雑貨屋など隣町まで探しました…。
昨日の12:00~21:00と今日の9:00~13:00まで探してもありませんでした。
サイズも小さいサイズしかなく、やっと見つけた隣町のコンビニにB5サイズの三つ折りが入る定形郵便?赤枠がある封筒しかありませんでした。
一般的には赤枠付きではなく、無地ですよね…。どこを探しても、いくら店員さんに聞いても無いと言われ、やっと見つけた封筒です…。
この場合、赤枠の所を白い紙でのり付けして隠した方がいいのでしょうか?
本当に、赤枠付きの封筒しかありません…。
No.5
- 回答日時:
スーパーやコンビニで売っていますよ
郵便番号枠が有っても構いませんよ
スーパーやコンビニ、文房具屋、雑貨屋、大きめのスーパーなどを探しても無地の封筒がありませんでした…隣町に行っても、2日間探してもありませんでした…。
ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
>この場合、赤枠の所を白い紙でのり付けして隠した方がいいのでしょうか?
隠す必要なし。
封筒なしでも構わない。
どうせ辞めるんだから体裁などどうでも良いことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 封筒のひな形ありますか? ネット上で、封筒に記入するひな形ワードのやつ手に入れたのですが、なんか大分 1 2022/06/02 09:48
- マナー・文例 私の買った封筒が相手に失礼が無いか見て欲しいです。 4 2022/04/16 10:41
- ビジネスマナー・ビジネス文書 A4の紙を封筒に入れて郵送するとき、何枚くらいまでなら、三つ折りにして長3の封筒に入れる? 何枚くら 2 2022/10/20 19:51
- その他(暮らし・生活・行事) 遺品整理でのへそくりの見つけ方。 6 2023/06/06 14:28
- その他(健康・美容・ファッション) 今、すごく怖いことがありました。若年性痴ほう症でしょうか? 6 2023/04/09 13:16
- 郵便・宅配 メルカリで商品IDを書きたくありません。 長文です。発送の際に、封筒や箱とかの外から見える場所に商品 2 2023/06/13 02:37
- その他(暮らし・生活・行事) 4号だとA4用紙が飛び出てしまう 5 2022/12/09 07:35
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
- その他(悩み相談・人生相談) 会社を退職時に職場が 実家から遠かったため保険証を封筒に入れて 郵便局から届けたのですが 二週間後の 1 2022/10/17 20:16
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活に使う成績証明書の郵送方法について。 企業に成績証明書と卒業見込証明書を送るのですが、長30の封 3 2023/06/03 01:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
郵送
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
就活で、企業に原稿用紙2枚分...
-
就活の書類エントリー時、アパ...
-
転職活動での交通費領収書の渡...
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
【至急】証明書の厳封について
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
書類は折り曲げていい?
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
離職票 郵送のされ方について
-
卒業証明書を2通頼んだのですが...
-
至急!次の場合の封筒の宛名の...
-
公務員試験の申込書を持参して...
-
診断書の郵送について
-
封筒のあて先について。
-
送付状の担当者の名前の書き方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(至急です!!)卒業証明書は...
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
卒業証明書を2通頼んだのですが...
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
書類は折り曲げていい?
-
郵送
-
会社への書類提出の仕方
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
就活の書類エントリー時、アパ...
-
転職活動での交通費領収書の渡...
-
新入社員代表挨拶の形式について
-
診断書の郵送について
-
就活の際の推薦書の郵送について
-
税理士法人への送付状
-
玉付封筒の封の閉じ方教えて下...
-
書類選考で企業に出す封筒が汚...
おすすめ情報