性格いい人が優勝

月が低い位置にあるときのほうが大きく見えるのはなぜですか?
特に満月(もしくはそれに近い)ときに東の低い空にある月はとても大きく見えます。

距離は真南にあるときが一番近いですよね?(これが間違ってる?)
あと考えられるのは目の錯覚でしょうか?

A 回答 (3件)

錯覚です。


月と地球の距離が多少変わるのではないかという推測自体は正しいのですが、月と地球の距離と比べれば地球上での位置による違いはごくごくわずかなので、問題になりません。
何もないところに見える月と比べて、家や山などの比較対象のある月が大きく見えるだけです。月そのものの大きさはまったく変わりません。

腕をいっぱいに伸ばして、五円玉の穴から空に浮かぶ月を眺めてみてください。月は五円玉の穴と同じくらいの大きさに見えるのではないでしょうか。
今度は、同じ方法で低い位置にある月を見てみましょう。大きさは違っているでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今度、五円玉で試してみようと思います。

お礼日時:2004/10/06 11:44

月より太陽を例に考えたほうが分かりやすいでしょう。


真南ある時(再接近時)よりも、
朝焼け・夕焼け(一番遠くにある時)のほうが、
太陽は大きく見えますよね。
       
#1さんが言うとおり、
比較対象物の有無による錯覚です。
        
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そう言われると、太陽もそうですよね。
朝焼けや夕焼けはわりと見慣れていますが、
月のほうはちょっと異様な感じがして、気になったのでした。

お礼日時:2004/10/06 11:51

× 距離は真南にあるときが一番近いですよね?



距離は一定です。


高い位置にあるときは、比較する対象物がない。
低い位置にあるときは、建物など比較する対象物がある。

だから大きさが違って見える・・・らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり錯覚なんですね。

>距離は一定です。
地球の中心からの距離は一定ですが、
観測者は地表に立っているので多少の誤差が生じるのではないかと考えたのでした。

お礼日時:2004/10/06 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!