
25日が受験で明日現地入りする予定の者です。遠隔地なので飛行機で行きます。
前日ではなく前々日出発にしたのは、受験地は降雪地帯ではないけれどたまに雪が降るのでその時の交通網が心配なのと、暖かい地方から行くのでそういう(雪が時々降るような寒さの)環境に慣れるためです(環境の変化ですぐ偏頭痛を起こすため)。
親同伴なのですが金銭面諸々同意を得られ、また私はホテルだろうがどこだろうがぐっすり眠れるのでこの判断で良いと思っていたのですが…
高校の先生に明日出発する旨を告げると、早いね!?と言われ、他の遠隔地に受験しに行く人たちは前日出発が多く…
今更どうすることもできないのですがちょっと不安になってきました。
やはり豪雪地帯を除き、前々日までは自宅でがっつり勉強して前日に出発する人が多いんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
さすがに 1週間前とかだと「早い」って思うけど, 前々日くらいならせいぜい「ちょっと早いかな」くらいしか思わないね.
25日が試験ということは国公立の前期かな? そうなら合格すればそこに通うことを考えてるだろうから, 試験場の下見もかねて大学の周辺だけでもゆっくり見てくればいいと思うよ.
ご回答ありがとうございます!よかったです。
そうです、国立前期を受けに行き、合格したら必ず通います。せっかく早く行くのでそうしてモチベーションあげようと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
大学受験の時に帽子をかぶった...
-
今日、定期テストがあります。...
-
中3と中1が付き合うのは難し...
-
受験番号の読み方について。 面...
-
IQ155 というのはどのくらいで...
-
年度表示について
-
飛鳥浄御原令?
-
息子の大学受験・・・失敗続きで
-
大学入試で替え玉はバレないの...
-
武蔵野美術大学と東京造形大学
-
河合塾の模試と同じレベルの数...
-
資格取得で自腹
-
国士舘大学体育学部スポーツ医...
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
受験許可書について
-
周期表について
-
回収される問題用紙
-
国立大学が一期校と二期校に分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
今日、定期テストがあります。...
-
中3と中1が付き合うのは難し...
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
IQ155 というのはどのくらいで...
-
どこに行っても嫌われてしまう...
-
出願書類に不備があったらどう...
-
沢山のお金というときに、much ...
-
大学受験で名前を書いたかどう...
-
大学受験の時に帽子をかぶった...
-
国立大学が一期校と二期校に分...
-
美大受験推薦についての質問 娘...
-
関西学院大学の総合政策学部志...
-
彼女が受験に失敗し、責任を感...
-
受験許可書について
-
受験番号の読み方について。 面...
-
センターで必要以上に多く回答...
-
私立大学入試でのカンニングに...
-
回収される問題用紙
おすすめ情報