
人と話すのが苦手です。克服方法はありますか?仲良くなれば、すごく喋るのですが、仲良くなるまで、とても時間がかかります。人の目を見て話すことも、会話も続かず仕事が楽しくありません。
入社して半年で、40名ほどの職場ですが、とても気さくな方ばかりなのですが、それでも場に馴染めてません。
常に二人一組でトラック乗り仕事をするため、二人きりの会話の無い時間がキツイです。もちろん、楽しく喋ることもありますが、会話が続かないのです。
なにか良い方法あればお願いします。
たぶん、対人恐怖症なんだと思います。
気さくな人ばかりなのに、喋れない自分が辛いです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:2018/02/24 16:52
人見知りの人が無理をして相手と話を続けようと頑張り過ぎてしまうと、どうしても精神的に辛くなってきてしまったり相手に気を遣わせることにもつながってしまいます。
そうならないためにも、自分で無理だなと思ったときは正直に相手に「ごめんね、人見知りで緊張しちゃってうまく話せない」と伝えるようにしましょう。
相手が「なんでこの人とは会話が続かないんだろう?自分のことをあまり好きじゃないのかな?」という疑問も、この一言さえあれば解消されます。
特に初対面の人は相手のことを良く知らないので、こうして言葉にして人見知りであるということを伝えることで良い関係を築いていける場合が多くなりますよ!
ぜひ勇気を出して実践してみてくださいね!
No.3
- 回答日時:2018/02/23 19:00
まず会話が途切れてはいけないと思わないこと。
疲れてくると無口にもなるし、イライラもする。だから無理に話さなくても良いと思います。でも助手席にいるときは特に周囲に注意し、また次の場所や伝票をチェックして「助手」を努めて下さい。主さんの普段の真面目な勤務ぶりがあれば相手も気さくに話しかけてくれます。必ず見てくれてる先輩がいます。頑張って下さい。No.2
- 回答日時:2018/02/23 17:11
無理に話そうとしなくていいと思います。
話し下手なら聞き上手になれるようにしましょう。そっちの方が喜ばれますよ。
毎日、新聞や週刊誌などを読みましょう。
分からない事はどんどん聞きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 現在、販売職です。 接客がとても苦手で向いていなく、人とのコミュニケーションを取るのか苦手なのでスタ
- 2 とても優しい先輩社員がいます 苦手を克服するために 指導をお願いしたところ 勤務の仕事後、やってもら
- 3 人との会話が苦手です。 大学1年女です。私は人と話すことが苦手で、できれば一言も言葉を交わしたくあり
- 4 会社の先輩でとても仲良くさせてもらってる人がいるのですが、お菓子など、頻繁にくれます。 なので、クリ
- 5 職場で年上なのにすごく可愛い人がいて、綺麗なんだけど、仕草とか雰囲気がすごく可愛くて、遠くから見てい
- 6 大勢の前で話すのが苦手
- 7 職場の義理チョコ拒否で、LINEのひとことメッセージで、 『正直な話、甘いものが苦手です』とひとこと
- 8 バイト先の人と仲良くなる方法ありますか? 全然話せないし 話すのに緊張して片言にになるし…どうしたら
- 9 職場で自分と合わない人と無理して仲良くしなくてもいいですよね? 2人で仲良く話している女性の間に私は
- 10 会社の別の部署の男達と飲みに行って、帰りに車で家まで送ってもらった話を聞いてすごく睨み付けてくる男が
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
会社の飲み会後に 女性社員から...
-
5
話をしている最中なのに割って...
-
6
普段何してるの?と聞かれ・・・
-
7
世間知らず、何も知らない人っ...
-
8
会話をスルーされやすい人
-
9
自然な会話が出来ない
-
10
人の輪に入るのが苦手
-
11
会社の同期の中で浮いてしまい...
-
12
『幼稚な会話』と『大人な会話』
-
13
会話をする時に、よく語尾に「...
-
14
冗談についての質問です。 人と...
-
15
相談です。新しい高校での人間...
-
16
会話や質問の意図を汲み取れません
-
17
話しながら上手く食べるには?...
-
18
会社でのお昼休みが辛いです
-
19
印象操作をする人への対処法。
-
20
侮辱罪及び名誉毀損で訴訟でき...
おすすめ情報