アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

sin(θ+2分の3π)が
(θ+2分のπ)+πになって
−sin(θ+2分のπ)になって
結果 −cosθにどーやってなるか教えてください

A 回答 (2件)

式だけで考えても納得はできないので、下記のような「単位円」を書いて理解、納得しましょう。

(半径が「1」なので、三角形の高さや幅が sin, cos そのものになります)

下記は、質問と「π」だけずれた図ですが、考え方は同じですので、応用して理解してください。

分からなくなったら、この「単位円」に戻って頭の整理をしましょう。
「sin(θ+2分の3π)が (θ+2分の」の回答画像2
    • good
    • 2

(θ+3π/2)=θ+π/2+πですから


=(θ+π/2)+πになります
ここで(θ+π/2)を1つの大きなΘとして考えるのです
すると、sin(Θ+π/2)=-sin Θ
ですから
Θをなおすと
-sin (θ+π/2)となります
ここでθ=πのときを考えると、
-sin(π+π/2)=-sin3π/2=1です
これは、-cosπと同値ですから
-sin(θ+π/2)=-cosθとなります
これは教科書にも証明が載っているのではないでしょうか
そうなるものと覚えておいた方が何かと便利です
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!