dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通のタバコに戻そうと思ってます

アイコスを禁煙しようかと思ってます

それともアイコス一本にした方がいいですか?

アイコスと普通のタバコ吸って一年になります

やっぱり普通のタバコが美味しいと感じます

またはどんな時にアイコスを吸えばいいですか?まだヒートスティックが残ってます ワンカートンぐらい

A 回答 (9件)

そんなに煙草が好きなら、両切りピースに決まってるやろ。



あいこすだの、かるいたばこだの、
本当は、タバコが好きなんではなくて、依存が出来上がっているだけやないか。

☆☆☆☆
深く息を吸い込み、溜息のように吐き出せば、ほっとする。
これと喫煙の動作が同じだ。
一息つくということが、煙草を一服することにかわる。
☆☆☆☆
依存を考えれば心理学でなくても、人の行動や心理がどう形成されるかが、身にしみて理解できる。
また、唇を刺激するという行為の満足感も煙草に置き換わる。
☆☆☆☆
私が25年前に、我慢しては失敗していた禁煙を3日間で苦労なくやめたのは、心を見つめて、なぜ、おれは煙草を吸っているのだろうと考えたとき、依存とは何か、心を操作するとは何か、洗脳とは何か、これに気がついたからだ。
-------
親父は大酒と煙草で70で死んだ。
おれも、おやじと同じ両切りピースが好きだった。

両切りピースは、40年前の缶ピースと25年前の缶ピースを比べると、味がまずくなっていた。

しかし、缶ピースの味と香りは頭の芯まで陶酔する。
フィルター煙草はまずい。不純物とゴミくずの味と煙だ。
キセルの刻み煙草や昔の両切りピースとは全然違う。

しかし、吸うと陶酔の分の代償が大きい。

おやじは、俺が立てたサイフォンコーヒーとウィスキーを半々に割り、両切りピースをうまそうに吸った。短くなるとキセルで吸った。
俺もそうなった。
煙草の頭のしびれは酸欠や。
息を吸い込んで息を止めたらわかる。炭酸ガス効果もある。
--------
今は空気を吸うだけで陶酔とそのころのことを思いだす。

ヘビースモーカーが喫煙すると、副流煙が苦しい。
煙草に近づくことが極端に嫌になる。
煙草を吸ったことがない人にはない苦しさだと思う。
これが禁煙をした後遺症だ。

☆★☆★☆
煙草を吸う心理と簡単に禁煙する方法はこうだ。
-------
意思、煙草をやめたいと言う思い込みがあれば、やめることができる。
我慢することではやめることはできないし難しい。
強い意志力に頼っていたのでは難しい。

これは、煙草を吸うふりをして空気をすえばよいだけ。
行為に依存するだけで煙草をやめることができる。
☆★☆★☆☆★☆★☆
今まで「タバコ」を吸っていたことで、あなたの心が軟弱になった。
少しのことがあると、ニコチンの禁断症状が現れ、それが「タバコ」を吸わないストレスに置き換わり、すぐに「タバコ」に手が出る。
だから、この、ふりをすることが必要なのだ。
☆★☆★
20世紀は毒物は拡散して海や大気に希釈した。
企業利益を追求したあげく悲惨な事件の被害者を作りだし今も今後も苦しむ人々がいる。
水俣病、アスベスト、核廃棄物、枯葉剤、ダイオキシン、レイチェルカーソン、石牟礼道子、田中正造 ---。
その後、拡散が間違いであり排出はいけないと規制される。
人が作りだす毒物が増加し、生物や自然の連鎖で濃縮され循環し、濃度が高い毒物を体内に取り入れることが認識された。
煙草は、その典型的なものだ。
☆☆☆☆☆☆☆

今の社会の意識は下のPDFにある。

法の努力義務は、罰則がないから努力しないでよいということでは、ない。
少なくとも職場の禁煙は法の努力義務です。

-------
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000085280.html
PDF 報告書
労働安全衛生法の一部を改正する法律に基づく職場の受動喫煙防止対策の実施について(平成27年5月15日.基安発0515第1号)
-------
http://www.jisha.or.jp/campaign/eisei/eisei05.html
中災防:職場の受動喫煙防止対策 - 中央労働災害防止協会
-------
今は、昔と違って煙草が吸いにくい社会になった。
喫煙者は煙草を吸うため自分の利益になる嘘をつくようになる。
その結果、喫煙者の多くは利益誘導をする習慣が身についた。
だから人格を疑われ嫌われる。
自分たちの生活の利益のため、他人の損失を正当化する。

これは、マンション管理組合に対するマンション管理会社の利益誘導とまったく同じだ。
住民が利己的なら利己的なほど、住民が分断され、支配が簡単になり、住民の損失を、自分たちの利益に置き換えることができる。

現代の世相の反映、縮図の一つだね。
-------
☆☆☆☆
人はいつも何かに依存し、依存されて生きています。
人は、悪い物や悪い者に頼ると、頼った物や者に心が支配される。それが依存症だ。

煙草の副流煙からは絶対に逃げてください。

今日も安全に事故なく帰ろう
---------
(55570歳男・昔・公共工事元請け現場監督、ついでに衛生管理者)
(あるときは、バブルの夜の場末の帝王のうちの一、その昔は不思議な少年)

--------
私の呪文を聞かせよう。これは本当のことを唱えている。

もったいない、モッタイナイ。
人のお金も自分のお金も、大事にせなあかん。
人のことも自分のことも、大事にせなあかん。
人の身体も自分の身体も、大事にせなあかん。
人のこころも自分のこころも、大事にせなあかん。
食べ物は、大事に大事に、せなあかん。
-------
食べ物モッタイナイ
こぼしたものは拾って食べよう。
バナナの皮は裏を削って食べよう。
キウイは皮ごと食べよう。リンゴの皮は苦手だ。
肉を食べるとき、モ~ 牛の顔を思い出せ。

【安全衛生第一、安全衛生第一】
☆☆☆☆
    • good
    • 0

アイコスは同価格!


同じなら!ということ!

タバコ関連、賛成派、反対派が闘うからあまり投稿しない方がいいよ!
私は賛成派ですけど!
    • good
    • 0

喫煙をやめたらすっごく幸せ、体調も良くなったし、お肌も整ってきたし、タバコ臭いと言われて嫌われる


こともなくなったし、歯もきれいになったし、食事も美味しいし、それにお金がその分減らないのも嬉しい。

でも、やめられない人に「やめなさい」なんて、わたしは言わない。普通の煙草でもヒートなんちゃらでも、
なんでも、吸いたけりゃ吸えばいいのですから。でも、これからはますます肩身が狭くなりますよぉ。
    • good
    • 0

美味しいと思うほうでいいんじゃないでしょうか。

    • good
    • 0

お久しぶり!


貴方が思うがままに!
「普通のタバコに戻そうと思ってます アイコ」の回答画像5
    • good
    • 0

周りからの圧力に屈せず頑張ってください。

 禁煙成功者より
    • good
    • 0

永遠に悩んでいてください。


ナームー
    • good
    • 2

わかば、がいいよ


もうすぐ値上がりするけど
    • good
    • 0

あっ!まだ吸ってたの?


で、まだそんなことで悩んでいたの?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!