dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電源切ってれば、何も鳴りませんか?

「電源切ってれば、何も鳴りませんか?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ほんとですかw地震もですかー?

      補足日時:2018/02/28 21:26

A 回答 (8件)

調べた!あなたが言う電源OFFって、電源ボタンを長押しして画面を暗くする状態のことだよね?それって、事実上は電源OFFにしたことにならないんだって。

いちよう電波は通ってる感じ。だから、その状態では緊急地震速報の音はなるらしいよ。
    • good
    • 0

え?そーなの?こないだ学校で、地震か大雨か忘れたけど、テスト中いきなり全員の携帯からピコーン!って鳴りましたよ。

みんなテスト中なので、相当の猛者じゃない限り電源は切ってると思います。先生も、電源を切っていてもあの音は鳴るはずだと言ってました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

え、まじすかw
えーーーーどっち

お礼日時:2018/02/28 21:43

なりません。



補足について。
緊急地震速報のメール(エリアメール・緊急速報メール)はどちらも電源を切っていれば鳴りません(届きません)。
いくら緊急地震速報という特別なものであっても、電源を切って、通信できない状態であれば、その情報を受信できないからです。
    • good
    • 1

鳴らないですよ!

    • good
    • 1

安心してください。

鳴りませんよ。
    • good
    • 2

朝になったらカラスが鳴きます

    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさん

ありがとうございました!!

お礼日時:2018/02/28 21:34

電源落とせば何一つ鳴りませんよ!

    • good
    • 1

なりませんよ!!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!