重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新人のかたがもうすぐ出勤される日が近づいているのに
上の人は制服の準備してませんでした。
発注の人はマネージャーに
新人の人と面談するとき
制服のサイズ聞いてくださいと頼んだのですが
何の報告もないまま日にちが過ぎてしまいました。
もう数日で出勤されるので
私の方からLINEでサイズわかりますか?と連絡しました。
いつもならすぐ返事がくるのにきません。
私は余計なことをしてしまったのでしょうか。
でも新人さんの制服がないのはいけないと思います。
上の者同士ちゃんと連絡しあってほしいです。
私の行動は間違えてましたか?

A 回答 (2件)

間違っていないと思います


でも上司に一言言った方が良かったですね
    • good
    • 1

> 私の行動は間違えてましたか?



確実に返事や確認が欲しい案件は、メール、LINEやFAXでなくて電話で確認ってのがビジネスでの常識です。


> サイズわかりますか?と連絡しました。

小、中、大、S~L、LL、3Lとか4Lはあるのかどうか、女性なら何号とか、どう答えりゃいいのか分からないし。
普段来ている服のサイズ答えたって、着てみてサイズが違うのは困るし。

面接時にサンプル用意しといて、合わせてみるのが良かったですが…。
差し当たりスーツとかで出勤、実際の制服見るか誰かの借りて合わせてみてからサイズ決めるのが良いのでは。
スーツじゃ汚れたり袖なんかが引っかかって危険なので作業着の制服とかが必要な職場でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!