アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3歳娘の食事の時にいつも怒ってしまいます。

3歳の娘がいます。娘は好き嫌いも多く少食で毎日の食事にいつも頭を悩ませています。最近は二口位食べてもういらないとか、遊び始めたりするようになり、つい怒ってしまいます。娘が食べられる数少ないメニューを出して、かつ少な目にしていても全く食べてくれません。私も最初は優しく声をかけますが、何で食べないの?もうないよ?食べなさい!とどんどん口調を強くしてしまい、終いには睨みつけ、怒り、結局無理やり食べさせたりしてようやく食べてくれます。今日はそれで娘を泣かせてしまい、全部食べます、ごめんなさい、怒らないでといいながら食べていました。私も頭ではわかっています。食べなきゃ下げてしまえばいい。無理やり食べさせたり怒ってしまったら食事が楽しいわけがないと。だけど諦められないんです。なんとかして食べてほしいと思ってしまいます。理由は娘が成長曲線を下回る低身長なためです。低身長については小児科で診てもらい現在は経過観察中のため(病気かどうかは次回の診察の時の伸び率をみて、検査するかどうか決める)、医者からはとにかく食べさせてよく寝させてくれと言われました。そのため3食のうち1食でも食べてくれないととても不安になってしまいます。どうしたらいいか、自分でもわかりません。毎日食事が苦痛で、娘に申し訳ない気持ちですが、ついついイライラして気持ちをぶつけてしまいます。こんな私にどうかアドバイスいただけないでしょうか。

A 回答 (9件)

私は子育てに詳しくないのですが


生理のアプリでラルーンというアプリがあり、子育て経験者の方がたくさんいて
励ましてくれたりアドバイスを沢山くれます
多分ここで質問するよりもたくさんアドバイス貰えると思います
無料ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりそうですよね。やってみます。

お礼日時:2018/03/02 00:50

大切にしている娘さんだからこそ、


心配事があるとより不安になって、イライラしてしまいますよね。

成長曲線なんて平均で、一基準でしかありません。
私の娘は早生まれなのに、保育園の同じクラスの子達の中で2番目に背が大きいです。
同じクラスで、うちの娘より誕生日が1ヶ月だけ早い子は一番背が低くてほっそいです。
でも体型が小さくてそれに比例して少食なだけで何も問題なんか無く、元気いっぱいです。

お母さんの不安やイライラは子供に全部伝わります。
食事が恐怖、苦痛になってしまっているんだと思います。
次の診察までどれくらい期間があるかわかりませんが、
2~3日、100%子供の望む通りにしてみてはいかがですか?
お話をして、『今日は特別に、好きなものを食べられる量だけ食べてくれたら良いよ』として、
食事の時に娘さんが笑顔になれるようにしてあげてください。
食べさせて寝かせれば医学的には成長するのでしょうが、
子供の気持ちは者にはわかりません。
医者よりも我が子を信じてあげてください。
不安な気持ちに任せて無理矢理していたら、拒食症とかになってもっと悪化するだけかもしれません。

こんなのも今だけですから、
娘さんの気持ちに寄り添ってあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。心配し過ぎて娘の気持ちを無視してしまいました。身長よりも心に傷を負うことはもっと悲しいことですね。ハッとしました。明日はご助言の通り好きに食事させてみます。明日は私も笑いながら食事しようと思います。

お礼日時:2018/03/02 01:06

私はフリーの保育士をしておりましてたくさんのお子さんを見ています。


3歳でもオムツが取れない、小柄、大柄、会話が苦手、食べるのが遅い、反抗的etc.何も問題のないお子さんの方が少ないくらいです。
食事に関しては残していても「ごちそうさま」「もういらない」と言えば無理強いはしません。
でもお母様としてはきちんと食べて順調な発育を望まれるのは当然のことですよね。
お子さんに何か好きなお菓子、デザートありませんか?
「ご飯を全部食べたら〇〇があるよ。頑張って食べて〇〇も食べようね。」これはよく使う方法です。
後は体をよく動かすこと。
やはり運動するとお腹が空くしよく眠ります。
それからどのお子さんも食べ方にムラがありますよ。
毎食よく食べる子は珍しいです。
幼い頃は小さい方が可愛いいですしお母様もあまり気になさらずに。
「ごめんなさい、怒らないで」って言えるなんて賢いお嬢ちゃんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですよね、なにも問題がない子の方が珍しいんですよね。我が子の事になるとつい心配しすぎて、心の余裕を持つことが出来ていませんでした。今日の夕食は無理強いせず、娘が食べるのを待っていました。いつも通りあまり食べませんでしたが、昨日よりは楽しく食事が出来たと思います。いろいろアドバイスも下さりありがとうございました。

お礼日時:2018/03/02 22:08

うちも3歳の娘が同じような感じです。


もともと胃腸が弱く、食も細いです。
早生まれなのもあって、身長はクラスで一番小さいです。
そして、怒られると「ごめんなさい。起こらないで!」と言うのも一緒です。
こう言われると、とても嫌な母親のような気持ちになりますよね。
私も本当はニコニコしていたいのですけど、ついイライラしてしまいます。

娘さんはお料理に興味はありませんか?
うちの子は一緒に作ったものはよく食べます。
ピーマンも種取りを手伝わせたら食べるようになりました。
また、気が散らないようにテレビは消して、隣で一緒に食べるとつられてパクパク食べる気がします。

育児頑張りましょうね(*^^*)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントいただき、ありがとうございます。似た状況なのですね。毎日イライラして怒ってばかりで、本当に駄目な母親だといつも思ってしまいます。娘はお手伝いが好きで、よく料理も手伝ってくれますが、なかなかそれが食欲につながることはないようです。手強いですが、アドバイスいただいたように根気強くいろいろ試してみようと思います。

お礼日時:2018/03/02 22:21

うちの息子が年少のときに


「女の子たちは、けっこう給食を残しているよ」と毎日のように言ってましたよ(°∀°)胃が小さいのかもしれませんね(°∀°)

何でも食べれるようになるのは4歳くらいからじゃないかな(°∀°)3歳はまだまだ味覚が敏感だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントいただきありがとうございます。そうですよね。食べさせなきゃいけないと必死になりすぎて、本当に娘には申し訳ないと思っています。まだ3歳。もう少し心に余裕を持たないといけませんでした。

お礼日時:2018/03/02 22:27

もうご自身で答えが出ているではないですか。


怒れば怒るほど食事を嫌がります。
下手をすれば拒食症になりますし、無理やり食べさせる方が体に悪い影響を出す結果も考えられます。
そもそも成長曲線といいますが慎重なんて大人になれば150の人もいれば180超える人もいるわけです。
そんなに神経質になることもありません。
極端な例ですが私の同級生は20歳を超えて15センチものびた人もいますしね。

身長1つで親子関係を破壊したいですか?
何が一番大事か考えれば答えは出てるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントいただきありがとうございます。本当にご指摘の通りで、身長を伸ばすことよりも、もっと大事な事を私は全くわかっていなかったのだと思います。成長曲線を下回ったことがとても不安で神経質になりすぎていました。もう少し心に余裕をもって娘の成長を見届けようと思います。

お礼日時:2018/03/02 22:47

うちも食が細いから、4歳でもまだミルク飲ませてあげてる。

平均よりやや大きく育って元気だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。フォローアップミルクでしょうか。それは全く考えたことがありませんでした。飲ませてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/02 22:49

食に興味がないようですね


3歳なら一緒に作るところから始めてみては?
作る楽しみから食に興味を持たせる
家庭菜園なんかもいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。家庭菜園はまだしてないです。お砂あそびが好きなので、きっと土いじりも興味を持ってくれそうです。少し調べてみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/02 22:52

体重が少ないならおやつの代わりに昼と寝る前にフォローアップミルクを飲ませたらどぉですか?



うちの子も食事が嫌いでした。
でもフォローアップミルクを飲ませてますので、2歳4ヶ月ですが、身長もよく延び92もあります。

少し工夫してみると食べるようになりました。

まず、ご飯(炭水化物)とおかずを一緒にしてしまう。

⚫️お粥
人参、いんげん、コーンとかミックスベジタブルとか野菜系を柔らかく煮ます。少々大きめでもOK。
白身魚や鮭、ひき肉などたんぱく質系を一緒に煮ます。
味付けは だし(粉末だしでも可)と味噌。
塩は入れません。
そこにご飯を入れて、玉子を入れてできあがり。
これで 野菜、たんぱく質、炭水化物とれます。

⚫️カレーやシチュー
細かく刻んだ野菜とひき肉を茹でて水きりアンパンマンカレーに混ぜる。
カレーの王子さまで作ってもOk!
シチューを作るときに取り分けて、ご飯も混ぜる。
お子さんのお肉はひき肉を使うと便利です。
これも野菜、たんぱく質、炭水化物とれます。

⚫️うどんハンバーグ
豚ひき肉1パックをよく練って、そこに玉子1つ、片栗粉小さじ2ぐらいとざく切りにしたうどん、あとは刻んで茹でた細かく切った野菜。
混ぜ混ぜして、味付けなし。
ハンバーグのように焼いて 仕上げに 薄めた白だしを水がわりに入れて蒸し焼き。

⚫️納豆のおやき
納豆1パック、たれも入れます。
お茶碗1杯のご飯と卵1つを混ぜて、細かく刻んで茹でた野菜を混ぜる。
それを カレースプーンですくって 油をひいたフライパンにポトンと落として 弱めの火で焼くといいですよ。
野菜は人参やカボチャ、ほうれん草など好きなものを。
これも 野菜とおかずとご飯を混ぜたものになります。
そこに 鮭やひじきなども入れてもOKです。

こんな感じで 一品で炭水化物、たんぱく質、野菜がとれるとバランスよく食べますし、ラクです。

うちの子が食べることが嫌いで 色々調べたり考えたメニューです。
カレー以外は大人も食べてもおいしいです。

次に食べさせ方です。

その頃は 遊び食べをします。
ある程度させないとずっと続けます。

小さい子供は意味もわからないので好きなものしか食べたがらないです。
とくに食事が嫌いな子は余計です。

うちの子はフルーツが好きですが デザートは最後といっても理解できないので、ご飯をあまり食べないときは、フルーツを食べるときに小さいおにぎりとか小さいおかずを一緒に口にほりこむ。

フルーツやおかずを子供の手が届かないところに置いて、ご飯を食べれば これをあげると、何度も言い聞かせて、ご飯を何口か食べたら好きなもの1つ渡すとかにすると、ご飯を食べないともらえないと理解しました。

次に 面倒ですがご飯、おかず、フルーツや嫌いなもの好きなもの と子供の手が届く順に縦に並べます。
子供の一番近くの手が届くところにご飯、手が届かないところにおかず、もう少し離れたところにフルーツ。
嫌いなもの、すきなおかず、フルーツなどの順番でもいいです。

そして、ご飯(嫌いなもの)を何口か食べたら、順番を入れ替え、おかず(好きなもの)を先頭にします。
そうやって順番と言うことを教えると今後も「順番」というのは遊びでも重要になるので とても効果的でした。

うちの子はスポーツ教室に1歳から通っていたので順番と言うことに理解があったので慣れるのも早かったです。

お皿を入れ替えるのが面倒なら、ママの手元に全部置いておいて、右手と左手に食べ物を持って口の前に並ばせるというが簡単な方法です。

とりあえずは体重を増やすことと怒らないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。お子さんとても大きく羨ましいです。フォローアップミルクについては、さっそく飲ませてみようと思います。
またたくさんアドバイスいただきありがとうございました。具体的に書いていただき、本当にありがたいです。食べる順番を決めることについては私もやってみようと思います。

お礼日時:2018/03/02 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!