重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

交代勤務ですが有給をとる場合平社員どうし、代わりをたてろと言われ、平社員が、そこまでしなければ、いけないでしょうか?

A 回答 (4件)

私の職場では、交替勤務者が有休をとるときは、補勤者を自分で探すことは極々当然のことです


そんなことにいちいち上司が関わってなんかいません

補勤者(4時間勤務2名)がいれば有休届を出すのに何の文句も言われません
補勤手当は30代で2700円(時間)、50代なら3800円です
「お互いさまの精神+手当欲しさ」でバンバン有休を取り合っています
結果、平均の年間有休休暇は18日です
    • good
    • 2

有給は当然の義務です


代わりを立てるのは
筋違いです。
上司が調整するべきです
貴方の有給もですがね!
    • good
    • 1

義務ではありませんが、そのくらいするのは当然だと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2018/03/05 21:16

>>平社員が、そこまでしなければ、いけないでしょうか?



する必要はありません。それは会社の責任で行うこと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2018/03/05 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!