重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高さ490mのタワーから1kgの物体を落下させた時、地上での物体の速さv[m/s]を求めよ。

という問題が分かりません。
回答を教えてください!!

A 回答 (2件)

当然「空気の抵抗は考えない」という条件ですね? 現実離れしていますが。



働く力は重力で、重力加速度を g(=9.8 m/s^2) として
  F = -mg
運動方程式、F=ma に力を入れて
 ma = -mg
より
 a = -g

速度は、初速度がゼロなので
 v(t) = -gt    ①

高さは、初期の高さが 490(m) なので
 h(t) = 490 - (1/2)gt^2

h(t) = 0 となる時刻は
 490 - (1/2)gt^2 = 0
より
 t^2 = 980/g = 980/9.8 = 100
→ t = 10(s)
 
この時刻の速度は、①より
 v(10) = -98 (m/s)

よって、地上に達したときの速さは
 98 m/s

実際には、空気の抵抗があるので 5~10 m/s ぐらいでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても分かりやすかったです!
ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/07 21:34

位置エネルギーが運動エネルギーに変わるから


mgh=(1/2)mv^2
v=√(2gh)=98[m/s]
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!