dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ新入社員歓迎会というものが始まります。
私は春から新入社員として働きます。
私は高校を卒業したのでそろそろピアスをしようと思います。
新入社員歓迎会の時にピアスはやはりまずいでしょうか?
新入社員歓迎会が終わったあとだったらピアスをしてもよろしいのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

ピアスをしても大丈夫な職場なら新人でもかまわないと思います

    • good
    • 0

会社の先輩とかがどういう感じかとかみてからが良いかなと思います。

焦って開けるもんでもないです。
    • good
    • 0

銀行ですが、ピアス 、ネックレス、ネイル、茶髪禁止です


入社してからピアスは考えたらどうでしょうか
    • good
    • 2

開けてしまって悩むより


入ってから周りの様子を見て考えたら

なにも急ぐ事ではないし
    • good
    • 0

ピアスって、


いまどきださいですよね
    • good
    • 0

飲食関係とか


工場のラインとか
じゃなく、普通の会社なら
ピアス大丈夫でしょ(笑)
頑張って~
    • good
    • 0

職業にもよるでしょうが、まだ自然に見える所までは、進んでいない様に思えます。


入社してから先輩の意見、職場の様子等によって自分なりに判断する、というのが筋でしょうね。
    • good
    • 2

ダメです。


ブルーカラーだったらいいかも知れませんが、ホワイトカラーであればダメです。
たとえブルーカラーでも、歓迎会でピアスは非常識となります。
>高校を卒業したのでそろそろピアス
そういう感覚ではなくて、社会人になったのだから・・・という感覚で、どうしたらいいかを学んだ方がいいです。
    • good
    • 0

基本的に営業職で男性ならやめといた方がいいでしょう。


営業は見た目が大事ですので控えた方がいいです。
あとは上司など上の人たちが昔ながらの考えの人ばかりの所でもすべきではないです。
    • good
    • 0

どんな職種でどんな環境かわからないので一概に言えませんが社会人になってピアス位は大丈夫だと思いますよ


(耳なら)
鼻、口、舌、眉毛等へのピアスはさすがに新入社員歓迎会ではマズイと思いますが(笑)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!