dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鼻血を止める方法を教えて下さい。
ここ1週間毎日鼻血が出ます。
それもティッシュを離すとダラダラ垂れてくるくらいの量で30分ほど止まりません。
もちろん量が少ない時もあるのですが、、、。
また、関節痛が酷くだるいく、熱も上がっています。
風邪をひくと鼻血が出るのでしょうか?

A 回答 (6件)

私は耳鼻科で鼻粘膜をレーザーで焼いてもらいました。


それと並行して鼻の粘膜を保護するために、寝るときは必ずマスクを着用し、加湿器を使用したりベッドの枕元に濡れたタオルを掛けたりしました。
    • good
    • 0

多分粘膜が弱いですのでカトちゃんぺをやれば出ません

    • good
    • 0

熱が出てるというのは、体からの炎症反応です。


発熱によりのぼせてしまうと、出血しやすい部分は充血して溢れ出てくることがあります。
鼻はかまずに静かに5分ほど圧迫止血を試してみてください。
それでも止まらない場合は他に原因が考えられますので、近くの内科を受診して下さいね。
お大事に!
    • good
    • 1

鼻と目の間を冷やす

    • good
    • 1

わたしも若いころは、朝起きると鼻血ダラリンでした。


鼻の粘膜が弱いのだと思いますよ。特に空気が乾燥していると要注意です。

やはり、ティッシュを詰めて、軽く指で圧迫止血をすると、10分もすれば
止血できますよ。
上を向いて首を叩いても効果は有りません。かえって、毛細血管を痛めますので
止めましょう。
この方法で20年間、殆ど毎日止血していました。効果は保証します。
    • good
    • 1

鼻咬んで❗全部出しましょう‼️後はティッシュを詰めて止まったら外しましょう❗

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!