プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生ゴミから原油って人工的に作れないんですか?

A 回答 (6件)

作れるかも知れません。


作れないかも知れません。
別の物で、人工的に作れるかも知れません。
しかし、問題は、コストと生産量です。
作れても、買った方が安ければ、ダメですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。となると電化して電気を色んな熱源や自然エネルギーから作ると言うようなら方向に行くのでしょうね。

お礼日時:2018/03/09 19:07

原油はつくれないでしょうが、


簡単に作れるアルコールは
米では昔からカーレースでもよく使われていましたが、
シェールガスが見つかってしまったので
どうなんでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インディはアルコールでしたね。コストが合うならアルコール自動車でも良いとは思います。内燃機の車は、液体燃料さえ有れば砂漠でも走れるのが結構魅力的。

お礼日時:2018/03/09 19:10

原油は無理です。

原油は重油軽油ガソリンなどの原料ですが、不純物を多く含みます。その不純物をわざわざ混入させる意味がありませんし、そもそも生ゴミにはその不純物が含まれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不純物と言う以上公害の元でしょうか。どうせ精製コストは今でも掛かっているから精製前の液体燃料が人工的に作れれば興味深いです。

お礼日時:2018/03/09 19:13

原油は作れないけど肥料が作れる。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに。一番効率良さそうな再利用の方法ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/09 19:14

原油はともかくオイル成分は取り出せると思いますよ。

サトウキビからはオイルではないけれどもアルコールが取り出せますから。ただ、コスト的に高くついて事業にはならないでしょうね。
サトウキビからとったアルコールを燃料(の一部)にして車を走らせた事例もありましたが、質が悪くてメンテナンスが大変だったようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。コストは大規模生産すれば下がるんでしょうが、ガソリン車がここまで普及すると代替換するのはかなり大変ですね。

お礼日時:2018/03/20 10:15

原油の価値は「いろいろなもの(炭化水素)がまじりあっているので精製することでいろいろなもの(タールピッチからガソリン、軽油、重油、プラスチック、...)ができる」というところにあります。

原油の代替品として原油を作ったのでは商業的にはメリットがありません。どうせ作るなら単一成分のものを作ったほうが価値があります。

たとえば、アルコールならすでに商業的にも作られています。でも、微生物にゴミを食べさせて作るので今のところ”安く大量に”はできないです。そこでトウモロコシのような植物から作っています。(もちろん原油から作るアルコールが圧倒的に大量ですけど)

生ごみから「水素」を作るのも研究されていて、そろそろ商業ベースに乗るのではないかと思います。あまり大規模にする必要もないので「各地方で中規模の水素生成所を作ってそこに水素ステーションをつくり、水素自動車に供給する」ことを考えているようです。 (私はこっちのほうが”安易な電気自動車”より環境にやさしいと思ってます)

プラスチックはほかの物(木くず)から作ったほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私もそう思ったのですが、逆に原油が作れたら、精製工程から全部川下の産業がそのまま使えるし。原油って化石燃料だから元は生物ゴミですよね?高温高圧で熟成させて電気ビリビリって当ててでもできないですかね?

お礼日時:2018/03/20 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!