
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リフォーム当時の領収書が無い事と言われますが、毎年確定申告書を提出してるのですよね。
そこに減価償却費の計算をしてありますから大丈夫です。
白色申告から青色申告に変更したからと、平成15年当時の領収書を見たいなどとは税務署も言いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青色申告申請してしまったけど...
-
譲渡所得、相続税の納税方法に...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
領収証の一部発行
-
個人名で領収書をもらう場合、...
-
電線クズやスクラップを売却し...
-
マンション管理費と領収書
-
代理で確定申告をする場合について
-
源泉徴収票
-
支払い時の領収書と前受金の領収書
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
共有名義不動産売却時の領収書...
-
e-Taxと納税についての不思議
-
収入印紙について 例えば農家さ...
-
確定申告の職業欄に何と書いた...
-
事業主借400万超。
-
確定申告についての質問です。
-
パート収入(年調済み)とは別の...
-
任意のクラブチームからコーチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーランス、開業届と確定申告
-
昨年まで自営業(飲食店)してた...
-
青色申告申請後、2年間は青色に...
-
青色申告と白色申告について
-
せどりで稼いだ分を確定申告し...
-
青色申告特別控除の適用について
-
普段はタブレットやスマホを使...
-
白色申告
-
青色申告をやめたい
-
青色申告から白色申告に変更は...
-
譲渡所得、相続税の納税方法に...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
返金分があった場合の領収書
-
国税庁サイトから入手した申請...
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
-
支払い時の領収書と前受金の領収書
おすすめ情報