dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか分かる方教えて下さい!先月末に支払わなければいけないクレジットカードの請求分が高額のため明日一部入金し、残りを数日後に支払いたいのですが事情がありどうしても明後日までに支払わなければいけないものがあります。カード払いするつもりなのですが、クレジットカードの利用可能額は上限いっぱいです。一部入金した分は利用可能額分に反映されるでしょうか?それとも請求分お支払いしないと使えないでしょうか?
※誹謗中傷的なコメントはご遠慮下さい。質問のお答えだけでお願いいたします。

A 回答 (8件)

カード会社によって対応はさまざまですが…



滞納分の一部返済は相談によっては認められます。
しかし、滞納している事実は変わらないので「一定期間利用停止」って事もあります。


>どうしても明後日までに支払わなければいけないものがあります。

なら、返済に回さずにそちらを優先して支払えば良いんじゃないの?


返済はもう少し待って貰えるように相談することは可能だと思います。
当然ながら、信用情報の記録には残りますが…
    • good
    • 1

先月末に支払わなければならないと言う事は、


そんな支払日を通常設定しているカード会社は存在しませんので、
すでに滞納していて督促のあげく締め日が設定されたと推測されます。

利用限度額を上回っていると言う事は超過分一括請求ですね。

おそらく年末に利用した分が加盟店の締め日の都合で特定の月に請求が集中したと想像しますが、

>※誹謗中傷的なコメントはご遠慮下さい。質問のお答えだけでお願いいたします

と言う事なので

>一部入金した分は利用可能額分に反映されるでしょうか?それとも請求分お支払いしないと使えないでしょうか?

の回答としてはカード会社から回収専門会社に債権が譲渡されているのでいずれでもない。

となります。

とはいえ、
    • good
    • 2

一部入金分が反映される以前に、滞納中は枠が残っていたとしても利用停止になるのでは?



すでに約束を破っているので、少なくとも解消するまでは止めておかないと盗人に追い銭になりかねません。
    • good
    • 0

>※誹謗中傷的なコメントはご遠慮下さい。

質問のお答えだけでお願いいたします。

 なんで拒否するの、このような事態にならない有益なアドバイスがあるかもしれないじゃない
 自分だけでは対処不能の事態になっていることが分からないの
    • good
    • 0

リボ払いにはならないの?

    • good
    • 0

そういう相談は、カード会社のカスタマーサービスに電話しましょう。


半端な知識しかない素人の意見で間違えた対応をしたらブラックですよ。
しかも一部入金となれば、先方に連絡しておかなければなりません。

なんか、地獄の入り口に入ってませんか??
銀行で、「おまとめローン」組んだ方が良いのでは?
    • good
    • 1

請求額払わないと、カード使用停止になってると思います。


カード会社に連絡して、滞納分の払い方を聞いて(会社によって違うので)全額払わないと。
    • good
    • 0

カード会社によってきていがちがいますから、カード会社に直接お聞きになるのが一番です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!